![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142104310/rectangle_large_type_2_2deb93ead6fe8e121179b157cc3c4cb2.jpeg?width=1200)
サイボーグ戦士が砂像に
中瀬公園 6月半ば完成
漫画家、故石ノ森章太郎氏の代表作「サイボーグ009」の誕生60周年を祝う砂像制作が27日、石ノ森萬画館隣の中瀬公園内で始まった。日本を代表する砂像作家で、東松島市地域おこし協力隊の保坂俊彦さん(50)が担い、初日は土台となる砂を固める作業を行った。完成披露式典は6月16日を予定している。
![](https://assets.st-note.com/img/1716866904550-JTOE71gOBO.jpg?width=1200)
サイボーグ009は昭和39年に漫画連載が始まり、何度もアニメ化されるなど世代を超えて愛される作品。砂像は幅約4㍍、奥行きと高さが3㍍で、9人のサイボーグ戦士とそれを生み出したギルモア博士を描く。使われる砂の量は約50㌧という。
地域協力隊・保坂さん制作
4層に分けた砂の土台を作る作業から始まり、砂を固め、上の層から砂の像を彫っていく計画。保坂さんは「僕も石ノ森作品が大好きで、サイボーグ009も子どものころに見ていた。萬画館を訪れる家族に楽しんでほしい」と話していた。
![](https://assets.st-note.com/img/1716866915011-Fgqy3Aso33.jpg?width=1200)
60周年企画は石森プロが軸となり、漫画連載や舞台上演を展開している。同館企画営業課の高橋智之係長は「節目を盛り上げる後方支援として、ファンの方々に楽しんでもらえれば」と期待を込めた。【渡邊裕紀】
いいなと思ったら応援しよう!
![石巻Days(石巻日日新聞社公式)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19764624/profile_86bdce75fcd829b6dbfc8733e1852878.png?width=600&crop=1:1,smart)