
ルアー作っちゃいました③ ナイフで削りヤスリで形成
【2019年2月13日掲載】
④ カッターナイフを使って整形。おおよそ削ったら紙ヤスリを使って滑らかに整える。
⑤ 整形したバルサシートを一度開き、寸法を確認しながらアイを作る鋼線を曲げる。アイ部はペン先や太めの針などを心材にして巻きつけ、付け根をペンチで挟む。心材を引き抜くことで丸くできる。
⑥ アイを作る鋼線の通り道・重りを入れる穴を書き、カッターや彫刻刀、ポンチなどを使って左右対称に掘る。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
いいなと思ったら応援しよう!
