![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28548842/rectangle_large_type_2_0e553c17c27ceaf7cd77e72f4d158d7b.jpg?width=1200)
ダンナの誕生日にnoteをはじめる
他意はありません。
たまたま思いついて、たまたまはじめたのが今日。で、ダンナの誕生日というだけです。いいきっかけです。
私の誕生日ももうすぐです。
若い頃は「年とるのなんて怖くない」と思っていました。
実際に50歳を過ぎてみると…ちょっと不安になったりします。
そして不安に思う自分を、これが普通の感覚なんじゃないかと安心したりもします。若い頃の「年を取るのなんて怖くない」は「死ぬのなんて怖くない」に似ていました。27歳の頃に大切だった母が他界し、死生観が変わってからのことです。ただ、それから息子が生まれ、娘が生まれ、日々を過ごしていく中で、ずいぶんと生きることに欲が出たように思います。それだけ、離れがたいモノが増えたんだと、認識しています。
まだまだ好きなことをしたいから、健康にも気を使います。血圧のため、わがままbodyを抑制するために、買い物には歩いていくようになりました。ヨガも続けます。
もうすぐ誕生日。
自分への誕生プレゼント、何がいいかな。
その前の、ダンナのプレゼントだな。