映画の感想をつらつらと書き記す
今年映画館で観たもの限定で。ブラッディ・エスケープは前回、書いたのでそれ以降。
・ガンダムSEEDFREEDOM
一応、種世代の身なので、半ば義務感で観に行った。種運命はこの世界にあってはいけないレベルの駄作だったから、あまり期待はしていなかった。
結論だけ言えば、エンタメ映画としてはよく出来ていた。文句は多々あるが、言うても、種世代の大人に向けた同窓会みたいなものだから、そういうことを言うのもしっくりこないとでもいうか。
敵役であるアコードがびっくりするくらい魅力がなかったのは大きなマイナスだが、所詮は同窓会を盛り上げるための出し物みたいなものだから、それでよかったんだと思う。個人的にイングリットは嫌いなキャラじゃないが、彼女は長い尺を与えてはいけないタイプのキャラなので、映画内の扱いが正しかったんだと思う。
MS戦は派手ではあったが、目を見張るような新しい演出はなかった。とはいえ、一部のMSのプラモがバカ売れするだろうな、とは思った。新しい演出はなくても、手堅い演出でいいのだ。同窓会なんだし。
そんなわけで、凡作寄りの良作って感じだった。前日譚があるらしいけど、別にそれは見ないでいいと思う。それくらいの映画だった。
・仮面ライダーファイズ パラダイスリゲインド
ファイズから二十年という現実を受け入れたくはなかったが、それはさておき、ちゃんと見た。
内容としては良くも悪くもファイズだった、としか言えない。いい所も悪いところもテレビと映画のファイズそのままで、二十年前に時間が巻き戻っていたようにすら思えた。
新ライダーであるミューズとスマート・ガール以外の新キャラがまるっと全員モブに毛が生えたような扱いだったが、本編でも流星塾の連中とかスマート・ブレイン社員の扱いはそんなもんだったし、そういう意味でもファイズではあった。
ただ、ファイズの根幹のテーマが差別と和解であるならば、真理をオルフェノクにしてはいけなかった。彼女は人間でありながらオルフェノクを差別しないキャラだったのだから。その意味では啓太郎もいたわけだが、中の人の都合で出てこなかったし、仮に出演していると話がややこしくなるので結果的にそれはいい判断ではあった。
続きが作れる終わりをしたが、まぁたぶん作らなくていいと思う。
・ゴールド・ボーイ
中国原作ドラマ作品を日本の沖縄を舞台に映画にした作品。
岡田将生が主演みたいな扱いだったけど、実際のところの尺は子役三人であり、その三人の演技力が非常に高く、彼らがどんな役者に成長していくのかを考えるだけで楽しい映画だった。
内容としてはかなーりサイコパスな岡田将生と中学生の話なんだけど、最後まで飽きることなく、画面に夢中になれたいい出来だった。
岡田将生と中学生二人に積みを被せて、完全勝利しかけた残った中学生だったが、最後は彼を想った純真無垢な愛と、彼の持つ純真無垢な愛が理由で敗れた。というオチもいい。彼が愛を完全に切り捨てれられる、まさにサイコパスであれば勝てた。しかし、彼はまだ人で、子供だった。だからこそ、二つの愛に負けてしまった。
とはいえ、中国ならば成立したロジックをあまりいじらずに日本の沖縄に適用したものだから、いくらか無理のある展開はあった。が、これが関東だとかそういう所に行くと更にややこしくなるので、沖縄という、ちょっとした異国感のある国内でよかったのかもしれない。
・仮面ライダーギーツ ジャマトアウェイキング
仮面ライダーギーツのVシネ。もはや毎年お馴染みになった後日譚。
主役はバッファだったが、ギーツにも魅力的な戦闘シーンがあり、同時に人に信じられる神となったエースと、人と互いに信じあう神になったエースとの対比などを上手く描き、ギーツの物語の根幹にあった、幸福とは独りでなるものじゃないし、誰か独りに苦労をおしつけてなるものではない、というテーマを一時間で見事に描き切っていた。
昨年のリバイスもそうだが、一年の総決算として百点の出来だった。ご時世的ななんやかんやがあったとはいえ、セイバーのVシネは総決算としては不適切な出来だった。単純な映画としての出来は、近年のライダー映画でも上位に入る出来だったんだけど。
・変な家
今話題の映画。原作小説と趣向を変えてサスペンスホラー路線にしたので、賛否両論あるだろうが、俺はいいと思った。原作をそのままやるなら、YouTubeの作者本人のチャンネルでやった方がいいからだ。
だが、その方向に持っていたのはいいが、演出までそれによくある感じのありきたりなものにしてしまったのは失点だろう。正直、ホラー映画を少しでも見たことのある人なら、数秒先の演出やホラーギミックが予想できてしまうもので、まったく驚きや恐怖はなかった。ただ、同じ劇場にいた女子高生たちは怖かったねー、と言っていたので、あまりホラー映画を観ない人ならば新鮮に観られるかもしれない。映画好きにしてみれば、退屈な話になるかもしれないけど。
佐藤二郎演じる栗原さんの存在感はよかったんだけど、キャラ設定を少し変えてしまったせいで、いやそういう行動しないだろ、となったシーンがいくつかあったが、まぁ、それ以前のツッコミどころがあるので些細なことだ。
映画館で観るより、友人の家で皆で笑いながら見るタイプの映画だったかもしれないね。
次は「四月になれば彼女は」を観る。原作既読だから、アレンジされているようなので、はたしてどうなるか。川村元気は佐藤健を使わないといけない病気にでもかかっているのか、と思わないでもないのだが、まぁ佐藤健はいい役者だからいいか。
終わり。