hibikiv

横浜市内の小さな動物病院(ほぼ犬と猫)の獣医師です。 ペットと飼い主さんが安心して生活を送れるように、 ちょっとした情報を集めたいと思います。 今までの振り返りを兼ねて 始めは今までHPやブログにあげたものをまとめてみようと思います。

hibikiv

横浜市内の小さな動物病院(ほぼ犬と猫)の獣医師です。 ペットと飼い主さんが安心して生活を送れるように、 ちょっとした情報を集めたいと思います。 今までの振り返りを兼ねて 始めは今までHPやブログにあげたものをまとめてみようと思います。

最近の記事

ペットの飛行機輸送について

夏休みの時期になりました。 ペットと一緒にお出かけを予定されている方もいらっしゃると思います。 かわらばんにも、動物輸送のことについて書いてみたら多少反響がありました。 飛行機会社のペットのページを集めてみましたので、移動を検討する前には、各会社の内容を確認してからご検討をお願いしたいと思います。 JALやANAなどではペットケージに給水機をつけることも可能のようですので、ご確認いただき、自分で用意しておいた方がいいでしょう。 JALでは輸送にかかわる死亡例なども公表

    • 13歳の犬ってまだ若いんじゃないんですか?

      診察室でこういう質問を頂きました。 最近ネコの記事を書いた時だったので、こちらも少し書いておこうと思いました。 犬の平均寿命は、 (前と同じ、ペットフード協会やアニコムさんなどのデータなどから) おおよそですが、大型犬は10歳、小型犬は12から15歳など、あります。 経験的にも、やはり13歳あたりかな?って思います。 先日いらっしゃった13歳のワンちゃんの飼い主さん。 ワンちゃんはちょっと具合が悪そうです。 (ネコの質問の時と同じように) 犬の13歳は平均寿命の年齢です

      • 15歳の猫はどんなことに気をつけたらいいでしょうか? ②

        まずは病気があるのかないのか?っていうお年頃になりますよ、っていうのがありました。 というのも、ご質問をいただく場合は、何か気になることがあって質問に来た、 っていうことなのかな?とも思うからです。 では、普段はどんなことに気をつけたらいいでしょうか?っていうのが あまり書いてませんでしたので、一般的なことを少し書いておこうと思います。 若い時や今までと何か違うことがありますか? 例えば、 以前よりお水を飲んでる量が増えた おしっこの量が多くなってきている ウンチが硬い

        • 15歳の猫はどんなことを気をつければいいのでしょうか?

          飼い主さんからいただいた質問で、ちょっと気になりましたので、残しておくことにしました。 今日は動物愛護フェスタというのがあって、そこで獣医師会のお仕事で飼育相談の係をやってきました。 ネコさんの平均寿命はご存知ですか? ペットフード協会やアニコムさんのデータによると、ここ数年でみると、 おおよその平均値は14歳前後、と思われます。 15歳 は ネコの平均寿命を少し超えたところです。 人の平均寿命は? 男性 81 女性 87 ネコの15歳は人の80代なんですよ。 っ

          猫って吐きますよね?

          診察室でこんなことを質問されました。 どう思いますか? 猫は吐ける構造を持っているのですが、繰り返す嘔吐は問題なので、 猫が吐くのは普通のことである、とは思って欲しくありません。 飼い主さんにもう少しお話を伺うと、ひと月に何度か吐いているようでした。 本人は全然元気な様子。 毛玉かなぁ? 猫は自分の体を舐めるので、ざらざらした舌が毛を巻き込んで飲み込んでしまい、 消化管の中で毛玉が出来上がり、それを吐いてしまうこともあります。 猫の毛が抜け替わる時期は、毛玉

          猫って吐きますよね?

          ネコを動物病院に連れていくとき

          以前のかわらばんより ネコに洗濯ネットの話題です。 ネコさんの移動には洗濯ネットが大変便利です。 外が見えるためネットに入れても猫が怖がらず、ケージやキャリーからの出し入れの際には、ネットを引っ張ってしまえば無理に猫を引っ張ることも不要になりますし、逃走防止にもなります。当院は大きな道路が目の前なので、逃走には非常に気を使います。そしてなんといっても安価です。。おしっこされて汚されたり、引っ掻いて破かれても、あまり神経質にならずにすみます。 普段は診察時にもよく使いま

          ネコを動物病院に連れていくとき

          若い犬の骨折

          だいぶ前になりましたが、 学会のお手伝いをしたときに、仕事しながら聞いたお話から。 犬の骨折の話題で 、 若齢プードルの前足の骨折が多い 、という話題です。 専門病院の先生のお話で、そこの骨折症例の約半分は若齢プードルとのことです。普段から多いとは感じていましたが、やっぱり随分多いなぁ。と思いました。そして10か月齢前後のプードルばかりとの事です。 骨の成長バランスなどが関連しているのかも?ということでしたが、あまり はっきりわかってはいません。この時期の骨の太さは

          若い犬の骨折

          ネコの食事に大事なもの

          ロイヤルカナンの獣医さんの記事からご紹介します。 ネコの食事の嗜好性を決定づける要因として、 (匂い、形状・質感、味、栄養組成)の4つ大事なことがあります。 匂い 食物に対してネコは非常に慎重で用心深く、 匂いを感知する細胞はヒトの数より多いと推定されています。 食事をする環境も大事で、嫌な臭いがあると、 美味しいものでも食べないそうです。 また、温度も大事で、ひと肌程度の暖かいものを好むそうです。 そうですよね。そう思います。 暖かい方が美味しい匂いがしますが、

          ネコの食事に大事なもの

          犬の低温やけど

          以前のブログ記事より お家の人が全然気づかないパターンのトラブル事例です。 たまたま病院で気づけたケースです。 見ての通りお腹が赤くなっていますけれど、 だいたい本人(本犬)は自覚症状があったりなかったり。 もっとカイカイすればわかりやすいのかもしれませんが… この子はおうちではケロッとしていたようです。 私はホットカーペットで寝てしまうことが少なくないので、 ちょっとドキッとしてしまいます。 気を付けましょうね。

          犬の低温やけど

          がん もどき

          以前のブログ記事より イボの相談に来られた子です。 腫瘍の可能性があります。腫瘍だったら手術が必要かどうか? なんですが、 こういう時はすぐに手術、ではなくて、まずは相手が何者なのか?を 調べるところから始めます。(細胞診など) 相手の性格によって、治療方法を選ぶ必要があります。 手術で摘出してしまうのが一番確実、という場合もありますが、 その必要がない「がんもどき」かもしれません (あまり好きな表現ではありませんが)。 進行してしまうと手遅れのことも中には

          がん もどき

          家庭犬の腫瘍発生状況の国内の報告

          以前のブログ記事より ちょっと興味深い発表がありました。(2016年頃に発表) 岐阜県の家庭犬の腫瘍発生状況、という岐阜大学の研究論文のものです。 大学に来た子について、だけのデータだと、データが偏るかもな?と思いましたが、そういうわけではなさそうです。 よかったら本文を見てみてください。

          家庭犬の腫瘍発生状況の国内の報告

          家庭のペットは子供の健全な成長を促すのに役立つ

          以前のブログ記事より 動物関連のニュース記事にこういうのがありました。 家庭のペットが子供の成長を促進 この研究結果は、家庭のペットは子供の健全な成長を促すのに役立つという説を裏付けています。 日本語訳されている部分はとても簡略化されてしまっていますが、原文も翻訳ページなどでわりと苦労なしに読めそうです。 情緒的、教育的、社会的利益に役立つ。 これからAIがたくさん出てくると思いますが、 なかなかAIには理解できないような部分ではないでしょうか? 家庭内AIも必

          家庭のペットは子供の健全な成長を促すのに役立つ

          ノミがつかないようにするいい方法はありますか?

          ブログ記事より 以前こういう質問をいただきました。 ノミは草むらで普通に生活していますので、正直なところ完全な防御はむずかしいです。 そこで、簡単にできることを少しだけご紹介しておきます。 1、動物病院で薬をもらう(犬猫に投薬する) ノミ・マダニの駆除薬はとてもたくさんの種類がありますが、動物病院で扱うお薬は、その効果と即効性、持続性が違います。お役所で「認可・承認」されていますから、そこが違います。 確実に、持続的に効果を期待する場合は、市販薬ではなく、動物病院で

          ノミがつかないようにするいい方法はありますか?

          ネコ マスクの紐 で検索ヒット

          ブログ記事より 去年、マスクの紐を食べちゃった、案件が続いて来院されました。 これ、猫ばかり。 吐いた吐物に紐が出てたケース 吐かせて出たケース 吐かせて出なかったので内視鏡を実施したケース となりました。 なんでマスクに猫の注目が集まるのかよくわかりませんが、 ネット上にも検索キーワードがあり、 マスクの紐、ネコ、誤飲 同じような事例がたくさん出ています! 遊ぶのにちょうどいい大きさ、重さとかなのか? いい感じの匂いがついているのか? ゴミ箱などのいじって遊

          ネコ マスクの紐 で検索ヒット

          わんちゃんの歯石除去

          以前のブログ記事に追記 わんちゃんの歯の処置をしました。 わかりやすい写真のような気がしますので、載せておこうと思います。 写真は処置前の上顎左側の臼歯です。 白いはずの歯が茶色く大きくなっており、歯石がガッチリついていました。 (茶色い)大きな歯石を除去してみたら、 (白い)歯と、 (赤く)傷んだ歯ぐきが出てきて、 (ドロドロ)歯根から膿が出てきました。 この位歯石がついている子は、もう中で膿んでいるかもしれませんよ。 ちょっと痛かったんじゃないかな~ 膿んじゃっ

          わんちゃんの歯石除去

          猫の膀胱炎 こんなのも

          以前のブログ記事より ネコの膀胱のトラブルは膀胱結石というよりも 細かい結晶や膀胱炎が多い印象ですが、 膀胱の中からこんなドロドロが出てきました… (手術中の画像です) おしっこってふつうは水みたいでしょ? おしっこがドロドロしているのはとてもマズイんですよ。 どろどろしちゃうと、そもそも細い尿道が詰まってしまうんです。 詰まってしまう(尿路閉塞)とおしっこが出せなくなり、 数日で命にかかわる状況になります。 おしっこが出ている状況であっても、汚いおしっこが長く留まる

          猫の膀胱炎 こんなのも