
お米を美味しく食べたい!
こんにちは、澤野です。
お米を美味しく食べたい!っという成長期の息子のリクエストがあって、
我が家の炊飯器を買い替えることになりました。
今までのものはご飯が炊ければ良しと価格重視で購入したものだったので、
売り場に行ってみてビックリ。各社こだわりポイントがあって、お釜もずっしり重厚で、何を基準にしたらいいのか迷ってしまいました。結局、店員さんに予算に応じたオススメポイントを教えてもらい、購入してきました!
硬めご飯が好きなので水加減を少なめにして炊くと、どうしてもボソボソした感じになりがちだったのですが、新しい炊飯器で硬めに設定して炊いたところ、一粒一粒パラパラしていて硬めながらもふっくら感があって、とても美味しく炊けて息子も大満足でした!
冷めた時の美味しさを重視したお弁当コースもあって、これも使える機能でした。保温機能も優れていて、少々長くなってしまっても美味しさが保てて、これも満足ポイント。ちょっと奮発した甲斐がありました。
こうなると、ご飯のお供が気になるところです。鮭フレークやそぼろ、韓国のりもご飯が進みますよね。今日は、しらすのふりかけを作ってみました。少しピリ辛にしても良かったかなぁ…。瓶詰商品も多く出回っていますし、いろいろ試してみようかなと思っています。私は成長期ではないので、つられてモリモリ食べ過ぎないように気を付けます!
