![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19312129/rectangle_large_type_2_2474a988c4f3a451d42851c1c9914c59.jpeg?width=1200)
ゲームプレイメモ:Beyond -two souls-
後半ネタバレあり!ネタバレ入る前にちゃんと警告入れます!
quanted dreamのゲームはDETROITプレイ済み。heavy rainは実況で視聴(正直ちょっと後悔)
相変わらずすげー世界観に引き込まれた。。
最初はムービー部分多いしやれること結構少ないからちょっと退屈かもなんて思っていたけど、さすがquanted dream。
中盤〜後半にかけての怒涛の展開に魂持ってかれた。
さながらthree souls。
サスペンスあり、アクションあり、恐怖あり、涙あり愛あり友情あり。
いろんな人の感情がありありと表現されていて、そのキャラクターが画面に登場していないときでも、今頃アイツはああ思ってるんだろうな、とか後悔してるだろうな、とか想像してしまう。
あと、ワクワクする設定の作り方とそれをゲーム性として落とし込む工夫がすごい。
アナログスティックの動作を移動以外でこんなに気持ちよく受け入れられるのって珍しいのでは。
いや、ちょっと賢そうに言ってみたけど何が言いたいって能力使用がとにかく気持ちいいってことだ。
選択肢によって未来が変わる幅はすごく狭いけど、それはDetroitで完全に良くなってるから、次回以降の作品も楽しみ。
どんなワクワク世界観を持ってきてくれるんだろう。
まだプレイしたことない人はぜひプレイしてみて欲しい。
あと主人公のジョディが可愛すぎる。橋本環奈みある
ぜひ。
※注意※
----------ここからネタバレ----------
・母親の命を断つときの切なさが半端なかった。そのボタンを自分で押さなきゃいけないのか、、、!ジョディ!!涙涙
・ホームレス編で、いつもジョディを不幸に貶めてきた(と思っていた)能力がついに人を幸せにした!小さな生命を守り切った!あの時のジョディの喜びを想像するとまた泣ける。
・コール大好き。お前だけは絶対に裏切らないと信じてた!!!でも最後救えなかった!ごめん!!あそこのシーン、まさか動かせると思わなくてボヤボヤしてた。
・ジョディが人形遊びするときの動作めっちゃリアルだしわかる。人形の足を片手で無理やり折り曲げたりするあの感じ。