見出し画像

更年期:頭痛と歯科治療

更年期 片頭痛が悪化して 悩みに悩んだ。

もちろん 薬も使った。 でも なかなかよくならなかった。

そんなとき 検索してたら、
虫歯治療に使った金属を抜くと頭痛が改善するという報告を読んだ。

しょうがないな。。。 やるしかないか。。。
歯科受診した。
肩こりも 舌痛もあったので、いいはずだ!
メタルの電位差が神経に影響しているかもだ~と思ったから。

6ヶ月くらいかかって
(コロナ渦で 予約が制限されていたから、より時間がかかった)
全ての金属を抜き、差し歯をセラミックに変えた。
大がかりな工事に近い治療だった。
金額も 大分かかった 100万弱。

うーーーん

その割に、
処置直後に 直接的な効果は感じは薄かった。
でも
今は改善しているから、効果があったのかな?

他のメンテナンスも行って
からだの土台を整えたから 相乗効果があったのだと
今は思っている。


2次的効果として
・見た目がずいぶん良くなったから、
歯を出して笑うことが出来るようになった。

・歯を大事に扱うことも学んだ。
デンタルフロスも使うようになったし、
毎月歯ブラシは交換するようになった。
でも いまだに 毎日のフロスは面倒だよね~

で、結論。
頭痛と歯をメタルフリーにすることは
悪くはない。 
ただ、費用対効果が 難点。。。


でも
やれるなら、やった方が良いと思う。
もし、やらずに頭痛が続いたら、、と考えると
やらずには いられなかったと言うべきか?

ほんと 更年期に起きることって
関連が複雑すぎ~ だね。


#更年期 #インディバ #薬剤師 #西荻窪 #杉並区

【インディバ・更年期ケア】Hibiita
◆完全予約制プライベート
◆薬店・インディバ サロン
◆女性限定
◆OPEN:10:00~19:00 不定休
◆杉並区西荻南1丁目14-11
公式LINE https://lin.ee/r3nCTWw




いいなと思ったら応援しよう!