マガジンのカバー画像

編集しない日記

育児中の編集者の日常を、月4本程度更新予定。売り上げはすべて取材資料代にさせていただきます。単品より、マガジン購読した方が圧倒的にお得です。
30代、育児中の女性編集者の日常を、月4本程度更新予定。売り上げはすべて取材資料代にさせていただき…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

本人不在のバースデーパーティー

推しの誕生日を、華やかなデコレーションケーキを用意して祝う文化がある。 10月25日は、JO1…

300
小沢あや
3年前
9

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます。

小沢あや
3年前
4

誰に向かって語りかけるか、それが問題だ。

Twitterが殺伐としていて、発信する楽しさ以上に、リスクの方が大きくなっている昨今。いかが…

300
小沢あや
3年前
13

リスペクトと実験的文章

noteマガジンご購読者様のみ閲覧可能の記事です。育児中のフリーランス編集者の日常を、月4本…

500
小沢あや
3年前
5

毎朝美容院でシャンプー・ブローしてもらうと「整い」がすごい。

最近、毎朝早起きして美容院でシャンプー・ブローしてもらっているんだけど「整い」がすごい。

100
小沢あや
3年前
11

おかんアートと世界

世田谷美術館で開催中の『塔本シスコ展 シスコ・パラダイス』を鑑賞してきました。 砧公園に…

300
小沢あや
3年前
8

たまたま好きを仕事にしてしまった30代、パワハラ潜在層の自覚が必要かもしれない。

先日「うっかり、たまたま好きを仕事にしてしまった私たち、パワハラ潜在層って自覚が必要!」って、ミドサー管理職女たちと、オンラインで話をしていました。 毎日の仕事が楽しいのは、ありがたいこと。でも、私はたまたま好きを仕事にできてしまっただけなのです。それでも、これまでつらいこともそこそこありました。 振り返ると深夜残業休日出勤、ホワイトボードにやや遠い取引先を書いて電車内で爆睡(サボらず、ちゃんと行く)(限界労働でデスクや電車で首ガックンガックンしながら睡眠時間を確保したが