![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62998520/rectangle_large_type_2_8cb16c312479fb4f36c90ef3bfc68c34.jpeg?width=1200)
Photo by
yoko20
おかんアートと世界
世田谷美術館で開催中の『塔本シスコ展 シスコ・パラダイス』を鑑賞してきました。
砧公園にいたときに、たまたま見かけたので入ってみた展示。塔本シスコさんが何者なのかも知らず、ふらっと。
50代から独学で油絵を始め、自宅の四畳半の一室をアトリエに、自由奔放に描いた塔本シスコ(1913–2005)。人生を丸ごと絵日記に描き出すかのごとく、日々の暮らしを題材に、キャンバスのみならず、空箱やガラス瓶、はてはしゃもじにまで、身の回りのあらゆるものに、よろこびあふれる創造のエネルギーを発散しつづけました。本展では約200点の作品をとおして、ありのままに、自分らしく描きつづけた、塔本シスコの自由な創作の世界をご紹介します。(公式サイトより)
おもしろそうじゃん……! インターネットの女ってのは、パワフルなおばあちゃん大好きなんだよ(主語が大きい)……!
ということで、感想と日記を。
noteマガジン「編集しない日記」ご購読者様のみ閲覧可能です。育児中のフリーランス編集者の日常を、月4本〜更新予定。売り上げはすべて取材資料代にさせていただきます。単品より、マガジン購読した方がお得です。
ここから先は
1,719字
/
2画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
小沢あや、ピース株式会社へのお仕事依頼(企画・編集・執筆・SNS運用)は公式サイトのお問い合わせフォームからお願いします。 初回メールから媒体資料や企画・条件詳細などがついていると嬉しいです。 https://thepeace.jp/contact