![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166838111/rectangle_large_type_2_6d294f5424999ababef005e88637eff9.jpeg?width=1200)
「クリスマスの約束」という音楽体験。
あるクリスマスイブの夜
21時過ぎまでの勤務を終えて帰宅してから
寝る前にTVをつけたら、この番組を見つけた。
それが「クリスマスの約束」との最初の出逢いだった。
ライブに行くこともほとんど無いし
熱心な音楽ファンではないのだけれど
この番組を見て、何度も感動させられた稀有な番組だった。
2001年から始まったTBS「クリスマスの約束」
今晩が最後だそうです。
小田和正さんが素敵だと感じた曲を
そのアーティストに声を掛けて一緒に歌うというスタイル。
出演を断られたときは小田さん自身が歌われていた。
出演歌手が多岐に渡るため、アーカイブでも見られないし
映像も流出していないので、文字通りクリスマスの深夜放送でしか体験できないライブ鑑賞。
当初、TV不信で出演を断っていたアーティストも
小田さんが真摯に作りあげたライブを毎年積み重ねる姿を見て
視聴率、TV主導ではなく、小田さんの音楽に対する熱意に共感して
出演OKとなるケースも出てきた。
ミスチルの桜井さんもそんな一人だった。
クリスマスイブの夜にオンエアされる年1回限りのライブ。
そのためにアーティスト達が集まってコーラスの練習をして臨むライブ。
77歳の小田さんにとって
他人の曲の歌詞を覚えて、
なおかつコーラスのアレンジもして練習をするのは
相当きつくなってきたとおっしゃっていた。
原曲の良さを引き出す小田さんが振り付けるコーラスが絶品。
クリスマスの約束の動画は無いので、小田さんのコーラスが感じられる動画として。
クリスマスの約束にも出演されているメンバーでのライブ映像。
このライブで、この曲を知りました。
小田さんのコーラスが素晴らしい。
今夜が最後のライブなんですね。
小田和正さん、出演されたアーティストの皆さん、制作して下さったTVスタッフの方々、素晴らしい音楽体験をありがとうございます。