
ビビビ
今、様々な人のnoteを見ながら、思い出した言葉があった。
『奇跡の出会いという言葉があるけど、それは受け入れる準備を自分がしていたってこと。』
という言葉。先日聞いたのだけれど。
その人は、本に対してそう思ったのだという。
私の場合は、物よりも人に対して思うことが多かった。特に働いてからは。新しい環境になってからは。
出会えたのが奇跡…泣、と思っていたが、その言葉を聞いて、ん?これは必然だったのでは?と思えるようになってきた。
視点が一つ増えた感じ。
初めて会った時、自分の目には見えないけれど、その人に対して強い力を感じたのかな。この人といるべきって思ったのかなと思う。
思い返してみると、これまでの素敵な出会いに関しては、この人と話してみたい、と思って自分から話しかけることが多い。自分の心の何かが動いていたのかな。直感というものかしら。不思議だね。
言語化できないのがもどかしいのだけれど。ビビッと来ることって、ある。
何なのだろう、一体。そのビビッとはどこからどう出来上がるのだろう。いわゆる、その人を受け入れる準備、はいつしていたのだろう。
今までの経験?現在の環境?精神状態?諸々関わってそうである。
でも、そういうビビッとは大切にしていきたいと思う。
自分でもよく分からないけど、良さそう!合いそう!と思ったことは基本後悔がない。
なんせ、ビビッときたのだから笑
そういうものに身を任せていきたいなと思う。それで失敗した時は、どんまい!そういうこともある!で流せそうでもあるから。
考えて動きなさいと言われることは普段多いけれど、時には、ビビッ、で動くことも大切なのではないかな。