見出し画像

平日5日間のおにぎりアレンジ①

毎日違う具材をアレンジしておにぎり生活を楽しんでいます。その日のコンディションに合わせてけっして無理はせず、少しだけ遊びごころを加えた等身大のおにぎりレシピ。1週間のラインナップを日記形式でご紹介します。

▶本文の前に【お知らせ】をさせてください。
2024年10月4日に新刊『なんでもない日のおいしいおにぎり』が発売されます!元気な日も、疲れ気味の日も、特別な日も。日常に寄り添うおにぎりレシピ150個をテーマ別に掲載!ページをめくるだけで楽しくなる1冊です。ぜひチェックしていただけますと幸いです。Amazonなど各書店で予約受付中です。


9/9(月)おかかアーモンドおにぎり

家族全員が休みの土曜日と日曜日が明け、週のはじまり、月曜日。「いってらっしゃい」と見送りが終わったら、どこかほっとした気持ちになります。

肩の力が抜けたところで、自分の仕事をはじめるまでの時間は本棚の整理をすることにしました。気が向けば読書ノートをつけることもあるのですが、最近はさぼり気味。まずはここ数ヶ月の間に購入した本をリストアップすることにしたのですが、「え、こんなに溜めこんでた?!」と驚くほど積読がありました……。ついつい気になる本があると買い込んじゃうんですよね。しばらくは新たな本を購入するのはストップして、読むことに専念する決意。(といいつつ、取り置きをお願いしている本も……焦。)

エンジンを少しずつあたためる月曜日には、無理せず手軽に作れるおにぎりがぴったり。今日は「おかかおにぎり」にナッツを加えたシンプルなアレンジを楽しみました。

かつお節、しょうゆ、アーモンドを混ぜ合わせて、ごはんに投入。やさしい味わいの中に食感と風味が立って、贅沢な気分になれるおにぎりでした。

9/10(火)まいたけと卵のおにぎり

稲刈りが済んだ田んぼの景色や、ふかふかのひつじ雲、美しい虫の声。秋は確実に巡ってきているはずなのに……毎日暑すぎません? 冷房をつけていても、少し動くだけでひーふー。今日は夕立もあって、さらに蒸し暑さが増した気がする。。

それでもそろそろ新米が出てくる時期。おにぎりにだって秋を盛り込んでいきたい。本日は、秋にぴったりなきのこのおにぎりを楽しみました。

炒めて塩こしょうをふった「まいたけ」に、砂糖入りの炒り卵がマッチしたやさしい味のおにぎり。思い立って動画を撮りながら作ったのですが、慣れない作業に四苦八苦。よかったらInstagramのリールをご覧いただけますとうれしいです。
▶ Instagram:@hibi_onigiri

9/11(水)カニカマのたぬきおにぎり

普段、食材は“まとめ買い派”なんですが、今週はタイミングが合わず家にストックがない……! 始業前に朝早くから開いているスーパーへ買い出しにいきました。

早朝はプレオープン時間といいますか、店員さんたちが商品を陳列をしている合間に買い物をさせていただくという感じ。通路は陳列前の商品で溢れかえっているし、作業に集中されている店員さんの挨拶もほどほど。なんだかクールな光景で、業務的で、外国みたいで面白いです。そしてそんな中でも、いつもにこやかな笑顔で話しかけてくれる掃除担当の方が癒やし。

さて今日は、「あれがまた食べたいー!」となるリピおにぎり。

カニカマ、ネギ、めんつゆをかけた天かす、そして少しのマヨネーズ。コクが出てたまらなくおいしいです。ひさしぶりに食べられて満足。

9/12(木)韓国海苔と豆腐のおにぎり

“食欲の秋”といいますが、まだ暑いうちからもうその片鱗が。かぼちゃやさつまいもなどが魅力的に見えて仕方ないです。おのずと普段より食べすぎているなという自覚も。この日はヘルシーなおにぎりを作ることにしました。

水切りした木綿豆腐を炒めてしょうゆ・みりんで味つけて、韓国海苔と、白ごまをIN。おにぎりに豆腐を入れるとふわっとした食感になって好きなんです。ボリューム感もあるから1個でお腹満足。

9/13(木)えだまめとクリチの昆布おにぎり

お疲れ気味の金曜日。「これは間違いない」という信頼抜群アレンジでおにぎり。すべて混ぜるだけのラクチン食材なんですが、具だくさんで贅沢な一品です。

えだまめ、クリームチーズ、塩こんぶ。これをごはんに混ぜるだけでバチッと味が決まります。むずかしく考える余地なし。ちょっと今日時間がないーというときや、HPわずか……という日に重宝するおにぎりです。


というわけで、今週もその日その日の気分に合わせた等身大のおにぎりを楽しみました。手間や時間はかけずとも、おにぎりの癒やし力に救われる毎日です。

来週はどんなおにぎりを握ろうかな。


12度目の増刷決定!7万6000部突破のおにぎり本も全国の書店で発売中です。


▶SNSや出演情報など

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?