![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96307404/rectangle_large_type_2_a31f3c22c28808cfff9b64afda7ef27b.jpeg?width=1200)
2023.01.23 関西コミティア66のこと
2023.1/22開催の関西コミティア66に参加しました。
✔いろいろありがとうございました
手にとってくださった方々やお声がけくださった方々、ありがとうございました!
お話してくださったり、プレゼントとお手紙をいただいたり、商業する前から応援してくてれている方にもお会いできたりして、
こういうのってきっと東京のほうじゃないから来れた、というのもあるとおもうから、出てよかったって改めて思えました。ありがとうございました!
あと本当にわたしは話しかけられることが少ないため(これは個人サイトのときからそう!😆)こうやって私を私として話しかけてもらえたとき、本当にすごく、なんていうか、こう………ちょっとうまく言葉にまとまらないのですが、まとめるとしたら“対話することの驚きと感動”を感じるので、とにかくすごくうれしかったです!という話をしています、今。
(言葉ってはがゆくって、大変だ…。あ!だから、そう、そんなに大変なことなのに、私に伝えてくれてありがとう…と思う。ということだと思います。)
![](https://assets.st-note.com/img/1674461253063-0DCJo3jzSF.png?width=1200)
✔次の予定
次回は5/5の東京コミティアに、ひの宙子🍺といっしょに応募します。
5/21の関西コミティアは不参加のつもりだったのですが、ふわぼたんちゃん🍱がいっしょに出てくれることになったので、応募します。やったー!!
5月はひの宙子と24時間で新刊出す企画を予定してます。(前回のやつ⇩)
それと!
今回のコミティアの最中に「わたしが…短髪の女の子を推す本を…つくればいいんでは…?!コミティアって!そういうのが受け入れられるところだ!!」と気づいたので、それも出したいです。
漫画ではつねに推しているのですが、もっとわかりやすく…推す本…図解…図解?!みたいなやつを…出したいです。えっ…すごくいい…。
✔そうだ!『うちのわちさん』が完売した
わたしの即売会ライフを長く支えててくれた、初の長めの漫画『うちのわちさん』(2020年制作)が、ようやく完売しました。
ようやく完売したー!!と嬉しかったのですが、とてもわたしらしい漫画だったので、さびしい気持ちもある……ので、今後つくる同人誌たちもこうやってちゃんとさびしい気持ちになるくらいのものがいいなって思いました。がんばります。
▼DL版は引き続き販売中です
▼noteメンバーシップではすべての同人誌が読めます
✔試行錯誤①
![](https://assets.st-note.com/img/1674465377286-7zfwid5d66.png?width=1200)
敷き布を変えました。
今までのやつも気に入っていたんですが、シワが目立ちやすい&白っぽい表紙にしがちなので、シワが目立ちにくい&濃いめの色の布にしました。かわいい。
青い布がちょっとあまってたので、ついでに持っていきました。かわいい。いいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1674465393534-WhP4A0Bzmd.png?width=1200)
✔試行錯誤②
心もとない商品数になってきたので、今回はじめてポストカードサイズの絵を置いてみました。
漫画とは違う視点から見ていってもらえるかんじ!という印象だったので、やってみてよかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1674466090274-YkihlAfjDY.png?width=1200)
漫画みたくPOPをつくってなかったので、次はもっとわかりやすくしといてもいいなと思いました。
あとこの設営完了ツイートのときは、本を棚にのっけて設営してたんですけど、
#関西コミティア66 [A-37]しちじょう
— 日々の 杏/さよキス❶巻 (@hibi_no_anz) January 22, 2023
設営完了しました🏕
商業の本ちょっと置いてます
(直筆のはがきは間に合いませんでした!) pic.twitter.com/lVpbNxu6cu
隣のサークルさんが中央に平置きしていて、それがなんとも手に取りやすそうだなと思った&ポストカードの置き方に困っていたので途中で設営しなおしました😊
![](https://assets.st-note.com/img/1674467586777-jQQMyP4n6P.png?width=1200)
なんとなくスペースの端っこのほうがサークル主の存在を気にせず手にとってもらえるかな…と思ってたんだけど、パンチがあるのは中央のほうだなという気付き…。
あと②、せっかく帯つけてるので、それ見えたほうが絶対いい!(棚がベストサイズ過ぎて表紙全体が見えない…😥)
あと③、ふと、コマの置き方とかが見えたほうがわたしの漫画の雰囲気がわかるかもしれない…と思って、中が見えるようにしてみたりもした。
自分のことをよりよくするための試行錯誤って、やっぱりたのしいな。
そんなかんじの締めです。おわりにしよう。
おわり。
いいなと思ったら応援しよう!
![日々の 杏](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84846851/profile_9610ab0e35dfb4802ea569c93fa0f3fe.jpg?width=600&crop=1:1,smart)