通常ドラマ・映画視聴後に原作を読むというのが私のパターンで。
なんとなく見始めてはまってしまった「ヴェラ~信念の女警部~」の原作は翻訳されておらず、だったらとシリーズ8作すべて翻訳されているジミー・ペレス警部のシェトランドシリーズを読み始めました。
アン・クリーブスによる原作本は『シェットランド四重奏』というなんとも素敵な呼び名がつけられていて、まず“四季シリーズ”の「大鴉の啼く冬」(2007)、「白夜に惑う夏」(2009)、「野兎を悼む春」(2011)、「青雷の光る秋」(2013)の4作。
そして、その後のジミー・ペレス警部を描く“元素シリーズ”の「水の葬送」(2015)、「空の現像」(2018)、「地の告発」(2020)、「炎の爪痕」(2022)の4作で完結。
※原作者のアン・クリーブスについて気になる方はこちらをどうぞ。
こちらも「シェトランド」というタイトルでドラマ化され、9/14からAXNミ
ステリーでシーズン1から放送とのこと。
ドラマの概要や原作レビューを読んでいると両者はかなり異なるようで、原作本とドラマの同時進行は迷いましたが、どうしても気になったのでAXNミステリーへこの度加入してしまいました(笑)。
そしてせっかくなので(?)『【アン・クリーブス原作】ヴェラ~信念の女警部~ドラマ/原作本まとめ』と同じようにまとめ記事を作成しました。
※ドラマのエピソードタイトル、また放送予定日等はAXNミステリーのHPを参考にしております。
放送日に関してHP上では最新の日付に変更されるようです。ご了承ください。
※こちらは感想を視聴後に追加する予定です。
【シーズン1】
エピソード1:野兎を悼む春/Red Bones
(脚本:)
放送日: 2023/09/14
原作:野兎を悼む春 ( 2011 ) /Red Bones(2009)
エピソード2:大鴉の啼く冬/Raven Black
(脚本:Gaby Chiappe )
放送日:2023/09/21
原作:大鴉の啼く冬(2007)/Raven Black(2006)
エピソード3:澱んだ水 /Dead Water
(脚本:)
放送日: 2023/09/28
原作: 水の葬送(2015)/Dead Water(2013)
エピソード4:青雷の光る秋 /Blue Lightning
(脚本:)
放送日: 2023/10/05
原作: 青雷の光る秋 (2013)/Blue Lightning(2010)
【シーズン2】
エピソード1:汚れた刻印 第1章/
(脚本:)
放送日:2023/10/19
原作:
エピソード2:汚れた刻印 第2章/
(脚本:)
放送日:2023/10/19
原作:
エピソード3:汚れた刻印 第3章/
(脚本:)
放送日:2023/10/26
原作:
【シーズン3】
エピソード1:過去の啓示 第1章/
(脚本:)
放送日:2023/10/26
原作:
エピソード2:過去の啓示 第2章/
(脚本:)
放送日:
原作:
エピソード3:過去の啓示 第3章/
(脚本:)
放送日:
原作:
【シーズン4】
エピソード1:闇の経路 第1章/
(脚本:)
放送日:
原作:
エピソード2:闇の経路 第2章/
(脚本:)
放送日:
原作:
エピソード3:闇の経路 第3章/
(脚本:)
放送日:
原作:
【シーズン5】
エピソード1:第1章 ねじれた審判/
(脚本:)
放送日:
原作:
エピソード2:第2章 暴走する悪夢/
(脚本:)
放送日:
原作:
エピソード3:第3章 罪の末路/
(脚本:)
放送日:
原作:
【シーズン6】
エピソード1:第1章 青き者たちの行方/
(脚本:)
放送日:
原作:
エピソード2:第2章 闇の中の真実/
(脚本:)
放送日:
原作:
エピソード3:第3章 潜在する脅威/
(脚本:)
放送日:
原作:
曲もとっても素敵ですね!
自分用にまとめてみましたがどなたかの参考になれば、こんな嬉しいことはありません。
興味のある方はぜひご覧ください。
読むのも書くのも遅いですが、まだたくさん好きなドラマや映画、読みたい本などがあるので自分の記録としても残していきたいと思います。