HIBI HOME 一条工務店 2024.9 引き渡し

一条工務店と2023年に契約し 妻はSNSやwebで間取りやデザイン 夫は動画や本で性…

HIBI HOME 一条工務店 2024.9 引き渡し

一条工務店と2023年に契約し 妻はSNSやwebで間取りやデザイン 夫は動画や本で性能中心に 日々勉強しています 家の勉強は楽しい! Instagramでも情報発信中! Amazonアソシエイトの参加者です

最近の記事

高性能住宅で買うべき/やめるべき洗濯乾燥機

こんにちは、HIBI HOMEです 今回は、家の性能と洗濯機の意外な関係についてお話します 家づくりと家電選びは一心同体新築購入時など、ライフステージの境目では いろんなものを新しくしたいって考えちゃいますよね その結果新しいものを買うこともあるでしょうし コストや既存品の購入タイミングの都合などで、元々の家のものを使い続けることもあると思います 洗濯機も、そういった住宅購入時に買い替えるか悩む家電の一つだと思います 我が家も、3年ほど前に賃貸住宅向けにドラム式洗濯

    • 経済的な火災保険をビジネス構造から考える

      こんにちは、HIBI HOMEです 持ち家入居後、固定費はできるだけ小さくしたいですよね 固定費の代表格が火災保険です 賃貸住宅に住む場合と比べると、一般的に持ち家の火災保険の金額は上昇しますし 5年契約で20万円以上かかることもありますから なかなかの出費です そこで今回は 入居後から地味にお金のかかる火災保険について 私たちの考えを述べたいと思います ※正確には、夫が妻を説得するために、できるだけ論理的に情報を整理しました(笑) ※あくまで一個人の考え方であり

      • 一条工務店のウソ・ホント

        はじめに こんにちは、HIBI HOMEです これまで書籍やYouTube、ブログ、Instagram等のいろんな媒体で高気密高断熱住宅の性質について情報収集してきましたが 現在の知識量を持ったうえで改めてSNSなどを眺めていると これはデマなんじゃないか? 科学的に間違ってるんじゃないか? そんな話題に出くわすことも多々あるなと感じます ということで今回は 「一条工務店のウソ・ホント」と題して よく言われている通説についてウソか本当か バサバサ切っていきたいと思い

        ¥100
        • 【一条工務店】地味だけど指定したところ、しなかったところ

          こんにちは、HIBI HOMEです SNSでよく見かける投稿内容のひとつに ”○○の位置を指定しよう” ”××を指定しなくて後悔” というものがあります 我が家もこういった投稿をみて 家づくりに活かせたことがたくさんあるので 今回は我が家が家づくりにおいて 細かい部分まで指定したものをご紹介したいと思います といっても、電気設備や給排気設備関連は今回は割愛します ある意味指定するのが当たり前で 挙げるとキリがないからです なのでできるだけ地味~~な内容に絞ってお伝

        高性能住宅で買うべき/やめるべき洗濯乾燥機

          一条の家に足りないのは漆喰・珪藻土

          住むと健康になる一条工務店 一条工務店の家は断熱性・気密性に優れており 夏や冬に極端な温度になることもなく 宅内の温度差も非常に少なくなることから 自律神経の安定や、ヒートショックの予防につながるといわれています また、結露などによるカビが発生しにくいということもあり アレルギーの発症なども抑制できることが期待されます このように、高気密高断熱住宅は健康効果が大きなメリットであり そのような家を確実に作れる一条工務店は、人々の健康の暮らしに多大な貢献をしているハウスメー

          一条の家に足りないのは漆喰・珪藻土

          外構計画|早めに始動すべき本当の理由~一条工務店の場合~

          こんにちは、HIBI HOMEです 今日はいつか投稿したいと思っていた外構の話です なぜ投稿したかったかというと SNS上に外構の情報が少ないからです やっぱり建物本体と比べてモチベーションが沸かない人が多いと思うので、需要も少ないのかもしれません笑 気持ちはよーくわかります 私自身、外構はとにかく最低限でいい!安く済ませる!ということばかり考えていました ですが、進めていく中で 外構、舐めちゃいけないな?! と思うように そしてその外構の進め方で 成功した点と

          外構計画|早めに始動すべき本当の理由~一条工務店の場合~

          一条工務店は高性能メーカーの中でもコスパが良いのか?

          こんにちは、HIBI HOMEです 国が断熱等級のバリエーションを5,6,7と増やしてから、多くのハウスメーカーが断熱性能を上げた商品を提案するようになってきましたね 昔は一条工務店レベルのUA値を持つ高断熱住宅メーカーは他にあまりなく 対抗馬になるとしたら、各地域の中でも意識の高い工務店くらいだったんじゃないかと思います なので、なんとなく信頼性の高いハウスメーカー趣向の施主さんからすれば 高断熱にしたかったら一条工務店で決まり というパターンが多かったはずです し

          一条工務店は高性能メーカーの中でもコスパが良いのか?

          【一条工務店】石目調フローリングのすべて

          こんにちは、HIBI HOMEです 一条工務店のオリジナル仕様の中で 私のお気に入りのひとつが石目調フローリングです なんといっても見た目がかっこいいから(笑) 我が家が契約~着手承諾した時期だと グランスマートでは水回りのみ標準(無料)施工可能 その他の居室への採用は有料でしたが 現在グランシリーズでは全室標準施工が可能になったとのことで うらやましい限りです… (他の建物タイプでの施工可能範囲は 営業さんに聞いてみてください) 今後石目調フローリングの採用比率

          【一条工務店】石目調フローリングのすべて

          【一条工務店】施主とハウスメーカーの経済学

          こんにちは、HIBI HOMEです 突然ですが、営業さんや設計士さんと話していて 「結局自分で設計士さんにあれこれ指示しちゃってるな~」 「最初からこういうことを提案してくれたら良いのにな~」 って思うことはないでしょうか? もちろん、真に優秀な担当の方であれば 顧客の求める最高のものを提案してくれる確率は高くなりますが ヒトの振る舞いの構造的に、なかなか理想の行動をとってくれないときがあるんです 今回は、施主とハウスメーカーの経済学と題して そのあたりを解き明かせる

          【一条工務店】施主とハウスメーカーの経済学

          長く愛せる家にするための3か条

          こんにちは、HIBI HOMEです! 皆さんは家のデザインなどを決めるとき、どんな趣向で決めていきましたか? 明確に意識する機会は少ないかもしれませんが 後々考えてみると ・よくルームツアーで見たトレンドを盛り込んだ仕様になったな~ ・ワクワクする/落ち着くものを好みがちだな~ といった 各自の趣向は何かしらあるんじゃないかと思います 今回は ・我が家がどんな価値観で家づくりをしていたか ・その価値観がどんな仕様で反映されているか この辺りをご紹介したいと思います

          長く愛せる家にするための3か条

          一条の性能を無駄にしない!我が家のこだわり【超性能特化編】

          「家は、性能」を謳う一条工務店 我が家もその性能に惹かれて選びました 特にスマートシリーズであれば、 設計時に特段工夫せずとも かなり高性能な住宅になることは間違いないのですが その標準性能に満足して デザイン面や動線のことばかりに気を取られていると せっかくの標準性能を無駄にしてしまうことも十分あり得ます 例えば、たくさんつけた窓のせいで 部屋ごとに温度差が生じたら? 部屋の一部が暑く/寒く感じたら? インスタをはじめとするSNSから このようなネガティブな情報を

          一条の性能を無駄にしない!我が家のこだわり【超性能特化編】

          [元通信の研究者が教える]"電波弱い"の解消法

          戸建て住宅の通信環境は、集合住宅と比べると少し複雑になりがちです アパートやマンションと比べて単純に面積も広いですし 2階/3階建てだと高さ方向の考慮も必要になるからです また、一条工務店の家は床暖房設備の関係上 Wi-Fiの電波が階をまたぎにくいと言われており Wi-Fi環境に対して気になる施主さんも多くいらっしゃるのではないでしょうか よって今回は「電波が弱い」の解消法をご紹介します! 実は筆者(夫)、通信会社で研究職として働いていたことがあり まさに無線や住宅の

          [元通信の研究者が教える]"電波弱い"の解消法

          【一条ルール?】我が家のちょっとザンネンなところ

          こんにちは、HIBI HOMEです これまでインスタやnoteでは ”ここ指定しました!”とか ”ここのミスに気が付いて修正しました!”とか 良いことばかりお伝えしてきたのですが うちにも「どうしてこうなっちゃうの~~泣」 なところが色々あるんです 一条ルールに阻まれたものだったり 他のことを優先した結果だったりと 原因は様々ですが 今回は どうしてもうまくいかなかった残念なところ を図面やパースでご紹介します ※単純に土地の小ささ故の 部屋が狭い、〇〇スペースが作

          【一条ルール?】我が家のちょっとザンネンなところ

          【一条工務店】快適さを求めて設備を取り止めたら、減額されたりされなかったりした話

          こんにちは、HIBI HOMEです 家の仕様を決めていく中で あれもこれもとオプションを詰め込んでいくと どうしても予算の壁が立ちはだかりますよね 我が家ももちろんそうでした そうなったときに 「これ本当に我が家に必要か…?」 と冷静に考え直すことで減額につながったりします うちの場合、打ち合わせ初期に 「これは絶対あった方が良い!  あって当たり前!」 と思って選んだ設備でも、 いったん立ち止まって 自分たちの生活スタイルなどを考えると 「無くてもいいな」 「な

          【一条工務店】快適さを求めて設備を取り止めたら、減額されたりされなかったりした話

          [住宅ローン]変動金利で本当に恐れるべきなのは

          2024年3月19日、日銀が金融政策決定会合でマイナス金利解除の方針を公表しましたね マイナス金利政策は短期金利を低く抑える政策であり、変動金利はこの短期金利と連動すると言われていますから 変動金利で住宅ローンを借りている人 これから住宅ローンを借りようと思っている人 からすると戦々恐々かもしれません 世間ではそういうネガティブなニュースや、一般消費者を煽るようなニュースが表面化しやすいですが 個人的には「恐れるポイントが違うんじゃないかな~」という印象があります

          [住宅ローン]変動金利で本当に恐れるべきなのは

          3Dパースを作成して気づいたこと

          こんにちは、HIBI HOMEです 一条工務店で家づくりを進める中でこんな不安が出てきませんか? "部屋が思ってるより狭かったらどうしよう…" "クロスの組み合わせがイメージと違うんじゃないか不安…" "電気図面が細かすぎてミスがあるか考えても分からない…" これらの不安が生じる大きな理由のひとつが 一条工務店が3Dパースを作ってくれないから だと思っています (個人的にソフトを使って作ってくれる設計士さんもいるらしい) よく家づくりの教訓みたいな感じで 「具体

          3Dパースを作成して気づいたこと