![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153304372/rectangle_large_type_2_dc88131997b1e8a75db5afbd54554d10.jpg?width=1200)
ニュージーランド生活5ヶ月目に差し掛かる頃①🇳🇿
仕事探しの1件が落ち着き、ハンバーガー屋さんのキッチンハンドとして働き始めた。
このハンバーガー屋さんはクイーンズタウンと言えばここぞと言わんばかりの名の知れたお店で、仕事量が尋常ではなかった。
仕事探しに苦戦した私にとっては仕事があるだけでとても有難く、長く続けるつもりだった。
2週間程を過ぎた辺りから自分に異常を感じるようになった。
腰の痛み、頭痛、息切れ
プチンと切れる音がした。
もうどうでも良くなってしまった。
何もしたくない。楽しいこと、外に出ること、人に会うこと、帰国さえも。
腰が痛みすぎて歩けなくなるかもしれないと思った次の日に退職届を出した。
きっとなにかずっと張り詰めて我慢していたのだと思う。
仕事探しの時点で息切れしていたのだと思う。
社会の厳しさ、仕事との向き合い方、人との関わり方、自分の精神力・体力の理解不足、、
いろんな課題が見えつつも、踏ん張りが効かなくなってしまった。