HI-ROKI

フリーランスでWebサイト制作エンジニアをやっています。また、複数のWeb制作会社の技術顧問もしております。過去にエンジニアチームのチーフ経験などもございます。 【Twitter】https://twitter.com/hiroki_web

HI-ROKI

フリーランスでWebサイト制作エンジニアをやっています。また、複数のWeb制作会社の技術顧問もしております。過去にエンジニアチームのチーフ経験などもございます。 【Twitter】https://twitter.com/hiroki_web

マガジン

  • コーディングの本当の基礎『座学編』

    HTMLタグやCSSプロパティなど、Webサイトをコーディングする技術を学ぶためには様々な事前知識が必要です。 しかし、それらはあくまで必要な道具を揃える工程に過ぎず、実際にWebサイトを作るためには、それらを上手に扱い、効率的な考え方のもと制作をおこなう必要があります。 当マガジンでは、優秀なエンジニアとしてコーディングをしていくために必要な、〈本当の〉基礎の培い方を提案します。

最近の記事

  • 固定された記事

プロフィール

1992年生まれ。 現在はフリーランスでWebサイト制作エンジニアをやっています。 前職はWeb制作サイト会社のエンジニアチーフをやっていました。 その中で、採用担当や、新卒・中途エンジニアの教育担当も経験しました。 フリーランスになってからは、WordPressやMovable Typeを使用した企業サイトや採用サイトを構築することが多いです。 Shopifyもちょこちょこ。 noteでは、Webサイト制作を勉強する初学者の方や制作会社で働き始めた方向けに、コーディ

    • 正しいイメージタグの扱い方をレクチャー

      <img>タグは頻繁に使用されるタグということもあり、その分間違った使い方をよく見ます。 本記事では、<img>タグの取り扱いについて、以下の2点について解説したいと思います。 1. <img>タグをどんなタグで囲うか 2. alt属性には何を入れたら良いか <img>タグをどんなタグで囲うかよくTwitterや個人の方が書かれているブログなどで「<img>タグは、○○タグで囲うべきだ!」というようなことを発信されているのを見かけます。 しかしながら、そもそも<img

      • 再利用できるセレクタの書き方をレクチャー

        よく初学者・初級者向けの教材では、HTMLやCSSについて、わかりやすさを優先して説明するためにHTML要素タグを用いたセレクタ指定(クラス名ではなく、<p>や<div>に直接指定する方法)で教えることがあります。 しかしながら、その方法でのCSSスタイリングは多くの問題を抱えています。 皆さんが何気なくやっているセレクタ指定の方法を改めて考えてみることで、スマートなHTMLやCSSを書くことがいかに大事なのか、その必要性に気が付きます。 クラス名をつけるということクラ

        • 正しいコーディングの手順をレクチャー

          初級者~中級者向けの内容です。 勉強を始めたばかりの方は、本記事の内容を実践できなくても全く問題ありません。後々できるようになるといいな、くらいの気持ちで読んでみてください。 皆さんはどのような手順でコーディングをおこなっているでしょうか。 効率的にコーディングをしていくことを意識できているでしょうか。 効率的なコーディングの手順を学ぶと、コーディングのスピードが上がることはもちろん、Webサイトを〈コーディングする〉とは、"どういうことなのか"という根本的な気付きも得

        • 固定された記事

        プロフィール

        マガジン

        • コーディングの本当の基礎『座学編』
          4本

        記事

          未経験エンジニアとして就職するための一番賢い勉強方法をレクチャー

          毎年、多くの方がWebサイト制作を学び始め、転職活動に勤しんでいます。 HTMLやCSS、JavaScriptを身につけようと、様々な取り組みをおこない頑張っておられるかと思います。 あなた: 「はい、インターネットや書店に置いてある教材で順当に学んでいます」 しかしながら、あなたのその勉強の方法が間違っていたら、と考えたことはありませんか? あなた: 「いや、自分はイケてるものを作れている自信がある」 見栄えの良いポートフォリオサイトを制作しようと、〈かっこいいレイ

          未経験エンジニアとして就職するための一番賢い勉強方法をレクチャー