"冬公演"期分JJ感想(根地√)
こんにちは。
朝から深夜までJJ漬け生活、ひいらぎです。
朝起きて支度しながらJJを進め、
出勤しながらJJ BGM集を聞き、
帰りはグレガリから始めてJJ劇中曲シャッフル再生、
家に帰れば歌にダンスにコスプレにイラスト、
普通にゲームも進めて感想を書く……みたいな生活。
これ実質ユニヴェール生と同じような生活なのでは?とすら思えてきた………沼深すぎだろ……
というわけで(どういう訳)、今回は冬公演です。
あまりにも地獄すぎて分量がいつもの3割増。
今回も注意書きございますので(こっちは特に3割増じゃないわよ)必ず読んだ上での閲覧をお願いします。
⚠️注意⚠️
★今回も根地√巡回かつ本編ストーリー攻略の感想ですので、根地要素だいぶ薄いと思われます。前回よりはあるはず…??
根地黒門で叫び狂ってる様子が見たい方は前記事をご覧いただけますと嬉しいです。
★タイトルには感想とありますが、正直Twitterくらいのノリで書いてるのでたいへん支離滅裂です。それでも良ければ閲覧くださいませ。
よろしければ今回もお付き合いください!!
以下、感想↓↓↓
感想
白田先輩が不穏だ………こりゃ冬公演も侮れねぇぞ……ハヴェンナについてはまじで事前情報がほとんどない、というかキャラと曲だけで得られる情報がほとんどない……楽しみ半分怖さ半分…………
そーちゃんが秋公演を経て覚醒してる〜〜〜!!!
よかったね…のびのび演じられるそーちゃんが見れて僕とっても嬉しい…
ふみさんも吹っ切れてる……秋公演まじでみんな成長しまくってるな……
に、対する白田がまじで不穏すぎんだわ…………
やだ謝るなんて白田先輩らしくない……丸すぎる……逆に心配になるわよ……(失礼)
根地すら今回の脚本は世に出すべきか危ぶまれているレベルのもの………すでに冬公演恐ろしすぎねぇか……
えーーーー荒唐無稽!?何が面白いのかわかんない!!?面白さ決めるのは脚本6割くらいあると思ってるんですが……いや…根地の脚本だから話がわからなさ過ぎるみたいなことはないと信じてますけど…………
誰だ荒唐無稽って言ったやつ〜〜!!!普通に面白そうじゃん…なんなんだ………嘘つきぃ……
と思ったらやっぱり荒唐無稽〜!!なんだその仕事……でもあれかな…ヨモギは現代で言うと危ない葉っぱだったりお薬だったりなのかな……深読みしすぎ…??
不眠王みたいなやつらが通ってくるwwだから例え方w
根地の口からオトすみたいな荒め(?)の単語が出てくんの、なんか…イイな………((
あー…なるほど完全に後輩育成…代替わりの時期か……卒業なんだもんな…3年は…………やだ寂しい!!!
フミさんのホスト〜〜!!!話には聞いてたけどめちゃくちゃ楽しみ…どんな感じで喋るんだい…
あ〜そうか…カイさんの立ち位置が……実質相棒関係解消なわけだから…複雑やんな………
スーくんに影側……というか人物相関的にそーちゃんとスーくんでキサちゃんを囲む形になるんだな……根地は配役するとき本人たちの仲の良さを買ったんだろうか…
顔が出せるかを気にする鳳wwwもうそうなっちまったんだな…笑
でも1年には何かと毎度課題を与え続けてる配役だから、根地は鳳にあえてイロモノを任せてるのはあると思うんだ…普通に難易度高いもん、この系統の役。鳳も実はそれに気付いてなんだかんだやってるんだとしたらいいなぁ………
んでさっきから3年組が不穏なんだわ。何事??
ジャンヌT主張強いんだよなぁwwwwハートいっぱいで可愛いねぇ……笑
まじでいま1番来て欲しくないの土日……震えてる……新規シナリオの"!"マークを見たくない…(でも見たい)
根地の絵が上手いってどういうタイプの絵が上手いなんだろう…イラスト系?写実的?もっと抽象的なやつ…??全部できるとかだったりして……なんだかんだ舞台美術の方とかもやろうと思えば出来そうだしな………
そうちゃん〜〜〜〜〜!!!動揺が凄いwまぁね…女の子って分かってるもんね……緊張しちゃうわよね………照れ顔の立ち絵も可愛い…
ドミナいい女すぎる……えっちじゃん…………でもちゃんと悪女だ…
神父のセリフ量少ないって言ったやつ誰や……割と難しい言い回しかつ長ゼリフめだぞ…
やっべーーーーー根地推し的にはここの田中右登場シーン一連好きすぎた…根地が自分から探しに行くのもだし、キサちゃんが感覚取り戻してくのもだし、というより何より根地の「やぁ、どーも」が情景見えすぎてダメだった、これ動画で見てぇ〜〜〜〜〜だめなら漫画で…………くぅ………
エニー先生もスチルがある!!?!?さてはお前も顔がいい…………??(今更)
どんどんみんながバラバラになっていく……ずっと団結してた3年組すら瓦解してるもんな……こんな不穏な3年怖いよ………情緒……………
いやーーーーーーーーッッッこのタイミングでの根地イベは心臓に悪いーーーーーーーーッッッッッッ助けて…………………情緒持ちません……先人もこのイベントこんな心情でやったの…??しかも初見…????そりゃ死者でるよ…………
ン"ッッッッッッッッおいでッッッッッッッ自分のSwitchから流れてくる感動………………これはシャブ……
いやでも…本編シナリオの根地の焦りようを見るに起きうるべくして起きた事故としか言えんな…………
冬公演は秋公演までの成長を踏まえて、ユニヴェ公演に向けて、脚本自体もみんなに対して何らかの課題を課すことを目的として書き直したんだろうけど、根地も自分自身に過去のトラウマと向き合おうとしていた部分はあったんじゃないかな…自分の役が悪女側のドミナなわけだしね………
別の意味で根地√シナリオがしんどく感じるわ………なんだこれ…
ヒョワアッッッッ顔がいい!!!!!!!!!!動揺してホームボタン押しちゃった…………違うの…スクショがしたかったの……………
これちゃんとよく聞くとスチル入る前にドンッッて音がしてるんだよね…やっぱどう考えても壁ドンだよね………(確認作業)(n回目)
もう根地黒門が言葉を大事にしていることは今までの本編シナリオでも散々わかったから今になってあえて「言葉で伝えるのやめるね、次は体で…」って言ってくるのまじでやめろ、これだけでオタク限界化できんだよ…!!
もうコクトなんて軽率に呼べねえんだ…今までの感想だってずっと根地か根地先輩か根地黒門としか書いてないからね僕。むりだよ。
いや"希佐"呼びの破壊力ゥ〜〜〜〜〜!!!フミさんじゃないんだからさァ〜〜〜〜〜!!!
選択肢別にセリフが「逃がさない」と「逃げないの?」なのが………ひぇ……無理無理無理やっぱ無理〜〜〜!!!(唐突なSnowMan)
僕知ってるんだ……岸尾さんの乙女ゲームの強さを…かつて某吸血鬼系乙女ゲームの某ヤンデレ末っ子に狂わされてたんだからさ……だめだよ……………こんなん久々すぎるんよ…
なるほどそーちゃんが真っ先に吹っ切れるのか…白田先輩がアドバイスしたのも、自分から白田先輩に話しかけに行ったそーちゃんも、全てが今までに見ない構図でビックリ。変わっていってるんだな…
根地がどこまでも悪者になっててもはや面白くなってきたまである(最低)
立場上仕方ないっちゃ仕方ないんだよね…舞台か人間関係か、どっちを取るかの究極選択なんだわね…
すーくん悩み方があまりにも静かすぎて何も見えない……何が起きてるって言うんだ…………
うわぁ…すげえ深いこと言ってる………自己プロデュースの話してる…スズ…お前…すげえよ……
1年2人が吹っ切れたみたいで良かった…頑張れ…………
いやカイさーーーーーん!!!なんで玉阪座断っちゃったの!!?!?フミさんはいいとして根地なんて物見遊山って言ってるよ!!?!?行っちゃえよ!!!!!
ダンスシーン削るの…??確かに最低限舞台として完成させられなきゃどうにもならんか…
ふふ…クロの"ねじ"れた性格ね………笑
ふみさん狙った???(違う)(真面目な話の最中)
いやまじで課題を与えようとした配役なんだろうなはどう見ても感じるんだわ……やりすぎだと感じるくらいに難しいけど乗り越えたら役の幅はめちゃくちゃ広がるやろなって…マジで主役も端役も両方やれた方がいい…
いや去り際まで3年生なのまじで、ふみさん、カッコ良いがすぎるぜ……
やっと表現Lv.30だ…長かった…………
まじで女として生きてても舞台上で女らしくない可愛くないって言われんだからキサちゃんの課題よほどハードモードだからね……やりすぎちゃバレるリスクも背負ってるし。この葛藤まじで辛いししんどいな…
ジャックジャンヌの即興劇のシーン、ほぼ全てと言えるほどに選択肢選ぶ画面出てくるのすごくない??ちゃんとプレイヤーも立花として即興劇してる感あって楽しいよね。没入感すごい。
なんかふみさん即興劇っぽくない言い回しと重みをしてるな………これはなんかある…?(察し)
すーくんとそーちゃんのやり取り可愛いな……プレッシャー与え与えられ……笑
いやーーーーーカイさん……常に1歩引いて羨んでる感じが切ねぇなぁ……
ふみさんから玉阪座で待ってるぜ……ってされるのめっちゃいいな……先輩からのエールだ……そういうとこだぞ高科……
自主練してる根地黒門……その様子見学させてくれませんか……みたい……汗だくな根地黒門みたい……
なんだかんだ白田も負けん気強くて男の子なんだなって……
やだ何その演出ちょーおしゃれじゃない……好き……カイさん吹っ切れて良かった……
乗っかって白田まで〜〜〜〜〜!!いい流れだ……
これで全員……!!って思ったら……キサちゃん…………
や、やめろ根地!!そういうこと言うな!!!お前しっかり気にしてるじゃん……だってお前は製作者側だから……そもそもが難しいんだよ…………
まって、小物類って根地が作ってんの……???お前実はやっぱり小道具衣装もできる……??????優秀すぎない……??
あーー気づけば14日……あと11日……死刑宣告が近付いている……どうしてこうも2020年の12月25日ってのは苦しいんだい…………
ドミナの憎らしさを上手く表現してるって……なんだかな……やっぱこの脚本で過去と向き合おうとしてるのはそうなんだろうな……先の展開知ってるから言えるけど、この時点では乗り越えれてなかったわけで………根地お前ってやつは……………………(ため息)
なるほどルキオラに自己投影しての今回の脚本なのか……
ね、根地が……台本を……飛ばした………………???大丈夫か……?????休め……???
あーんすずくんその気持ちとってもわかるけど先輩的にはとってもプレッシャーなんだろうな……なんだかんだ繊細なの知ってるかんな……
ピイーーーー白田パイセン手厳しい………………ここに来て根地の課題が露呈するの……
あーーー普通に凹んでる根地見てんのしんどいわぁ……実質2週目が故に諸々事情知ってるから余計辛い…………吐きそう……
セリフ飛んだの根に持ってるじゃん……しんどい時はしんどいって言え……仮面を被るな根地……
根地が真面目に喋ってると心がぞわぞわするんだわ…苦しい…
あーーー白田のアカペラ最高……浄化………
急に長文でみんなを褒め出すじゃん……でもなんか言葉尻に"みんなはすごいよね!!!(でも僕は)(だけど僕は)"って見えるんだよ……辛い……トーンが絶妙に明るめなのも辛い……
こう……ボソッと一言暗いこと言った後にいつも通り明るくなるの見てて辛すぎる…………お前さては人頼れないタイプだろ…………
白田〜ッッッ…………………………いい先輩すぎる……ありがとう……かっこいいがすぎるぞ……
うん……???選択肢1個……?仕様か……??どっかで選択肢増える分岐があるのか……?
えに先生……こんなこと言ってくれる先生なかなか居ないぜ…………あまりにも心強すぎる……めっちゃ頑張りたくなっちゃうじゃん……
いやぁ……根地黒門ってメンバー1男子高校生らしい発言するキャラだと思うんすけど……女の子大好き僕、その発言聞く度に"どーーーして根地くん君ってやつは女の子じゃないんだいッッッ!!?!?"ってなってる。すみません深夜テンションですとってもドキドキしちゃーう!!!
根地から真剣に怖いって言われると心臓がキュッとするわね……明日は冬公演当日……
曲がりなりにも乙女ゲーム(仮)の主人公なはずのキサちゃん、あまりにもしんどくない???冬公演前に回想シーンきちゃったわよ……
アーーーーーッッ衣装立ち絵きた!!!!みな総じてビジュが良ッッッッ!!!!!!つかドミナさんメイクバッチバチね!!!それ自分でやったの???メイク動画欲しいよそれ……ユニヴェール流メイク術見たいよ……???
ん……?フギオーさん、お目目が黄緑色……?それはアイシャドウ?アイライン?どちらにせよ可愛い……
やだドミナの立ち絵が映る度可愛い……美しい……ってなってしまう……目元が良すぎる………そんでもってそのメイクの色味似合うのはブルベ冬……
あらやだミゲルとチッチのスチル、ミゲルさんももちろん顔が良いんだけどチッチが悪い女の顔してるのがイイ……
うわ……フギオーとのスチルも良……フギオーがあまりにも顔が良すぎる……世長ァ…………
ジレの立ち位置が切なすぎるな……人を思う気持ちが空回りしてる感じ報われ無さすぎてつらい……
やーーーーーーーーーッッッキサちゃん〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!つらい………………
ちょっとさぁ……冬公演スチルがどれもこれも良すぎない……??
って思って見入ってたら白田…………ずるいよ……普通に泣いちゃった……
終演後にめちゃくちゃ熱く感想を語りに来てくれるマレちゃんアタルくん愛しいな……持つべきものは友……
えっっっ個人賞!!?!?色々驚きすぎてまずいけどとりあえずこれ、根地黒門が銀!!?!?
1年生3人で頑張ろうって新しい目標が立ったのが微笑ましすぎるし、自分で天才ってちょっといつもより控えめなテンションで言っちゃう根地可愛いし、カイさんから悔しいって聞けるの嬉しいし、白田の成長をめちゃくちゃ喜んでくれる3年生ズあったけぇ〜!!!2年ズの絆もあちちだねぇ〜やっぱこの結果発表の時間好きだ……
あぁ〜〜〜〜〜根地ぃ…………伏線バッチバチに貼ってったなおい……報いってなんだよ……答え合わせってなんだよ……くそ…………………………
今回はここまでです。
次回はとうとうクリスマス以降からのユニヴェール公演編。
冬公演がこんなに辛いなんて聞いてなかったためひいらぎのライフはもう0です。
JJ見て生き返るけど。
次回もよろしくお願いします!!
ひいらぎ
22.6.22