![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83974963/rectangle_large_type_2_e6fc21bd6eeb55f985aa1257f525cc69.jpeg?width=1200)
#神域リーグ チームゼウス観戦記_第19試合 ~試練~
概要
今日は無理。どんな競技でも、そんな日が必ずある。
分かっちゃいるけれど、悔しいものは悔しいのだ。
神域リーグ第7節の、
チームゼウス視点アーカイブはこちら↓
※脚注
選手への中傷行為などに繋がらない様に注意されたい。公式からの案内を、記事最後の引用欄に貼付けておく。
また、本記事中の画像は筆者が大会ロビーから牌譜SSを拝借している。
卓や牌のレイアウトが本放送とは異なるが、ご了承頂きたい。
観戦記初回はこちら↓
前回観戦記はこちら↓
ハイライト
前節の大躍進で、首位浮上まではっきり見えたチームゼウス。
19戦目、この日先陣を鴨神にゅう選手に任せ奪取を狙う。
気が抜けない試合が続く後半戦。対戦相手は……
チームヘラクレス:松本吉弘監督
チームアキレス:咲乃もこ選手
チームアトラス:村上淳監督
チームゼウス:鴨神にゅう選手
ここにきて、誰もが一度は見たかった監督・魂天卓が立つ!
これが見たかったぞ最強AI……!!
東1局 0本場:今日はこういう日だろうか?
激アツな組み合わせだが、鴨神にゅう選手ならやってくれる。
開局のワクワク感も束の間、早々に試練が訪れる。
![](https://assets.st-note.com/img/1659529930646-xg3l6zyBoa.png?width=1200)
リーチ宣言の瞬間、視聴者誰もが一発放銃を確信する地獄絵図。
![](https://assets.st-note.com/img/1659530020127-2Y5Ej3EXrd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659530040201-I9EIcU2XZt.png?width=1200)
今日は苦戦を強いられる、
そんな予感漂ういきなりの8000点放銃。
東2局 1本場:今日はもう、こういう日なのだ。
下家の松本監督が親へ放銃となり、迎えた1本場。
鴨神選手は赤ドラを揃えた手に恵まれ、
仕掛けて満貫を和了りきりに向かう。
しかし。
![](https://assets.st-note.com/img/1659530604987-M23c0hLvcE.png?width=1200)
終盤、いよいよ放銃牌の1mを掴んでしまう。
手が入っていたが故に、放銃を回避できない。
これもまた、麻雀の恐ろしいところである。
一気に点数を削られて、早くも大苦戦。
続いた東3局に1000/2000をツモるも、
結局は最初の2放銃が痛いまま、ツモられ続けてラス進行となる。
南2局 0本場:なんとか浮上のチャンスを
あまりにも厳しい展開が続き、4ケタ点数で迎えた南2局。
鴨神選手、ここでようやく起死回生のリーチを放つ。
![](https://assets.st-note.com/img/1659530859683-RIxL98QhYY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659530914462-hncagaIkCR.png?width=1200)
嬉しい裏裏をツモ和了り。
2000/4000で点数を回復し、浮上のチャンスを伺う。
……のだが、今日はここまで。
終局 ~試練~
![](https://assets.st-note.com/img/1659531013168-DAhWqhMotl.png?width=1200)
第7節は、いきなり痛い結果となってしまう。
首位アトラスの村上監督にトップラスを決められる。
アトラスとゼウスのポイント差は114.5pt、再び3ケタに。
ただし、裏を返せば"1試合で100pt詰まる"のが神域リーグのpt配分。
この後を応援するより他にないだろう。
いわゆる無理ラスと言って全く問題ない、
まさに試練となった第19試合。
ファンも悔しいが、鴨神にゅう選手が一番悔しい。
どうしようもない半荘だと分かっていながらも、
どうすることもできなかったと考えてしまうのが雀士だ。
この第19試合の結末が、
第7節……後の試合の、劇的なテンカイにつながる伏線となる。
そちらはそちらで、また別の記事にて。
今回はこのあたりで。
引用・参考
神域リーグ公式からのお願い↓
神域リーグより皆様へのお願いです。 pic.twitter.com/MWWKqQaMes
— 神域リーグ【公式】 (@shiniki_league_) April 29, 2022
神域リーグ本配信 第7節(第19~21試合)アーカイブ↓
↓次回観戦記はコチラ