見出し画像

【教育】【転職活動】学歴が高い人は能力が高い、成功している…のか?

どうも。アウトプットマンです。

表題の答えですが…
答えは「人による」です。

ただ学歴というのは資格です。
大学に入る為の「思考力の土台」がある。
或いはその「大学で学ぶ土台があった」
っていう資格です。

資格は持っているだけでは意味がありません。

車の免許だけ取って運転しないのが意味がないのと一緒で、学歴の資格を思っ切り使わないと意味がありません。

ようは大学に入って遊んでるだけでは意味がないって事。

高学歴は意味がない?
それはない。
学歴が高ければ高いとこほど、学ぶ環境、成長する環境は整っている。国公立であれば、国が税金を注ぎ込む。私立であれば、その大学が企業努力でそうしている。

故に学歴を求めないといけない理由は、
「自己成長する環境を得る為」です。

またこの自己成長の先、
「なんで自分が成長しないといけないか」
を突き詰めている人は必然と成功している。

成功している人で低学歴の人がいるし、会社で高学歴の人が使えない人がいるじゃんっていうもっともらしいことを言っている人がいるのですが、それは学歴を「資格」とみぬ阿保の人事担当だけでもっと細部にみたり、話したりしないといけないんです。

ただよく人事部の人は採用の時によく言うのが、
①たくさん応募が来るから数をこなさないといけない
②面接だけうまい人がいます。(人事殺しと言われるそうです)
③働かないと実態が見えない…

学歴社会が消えない一番の要因は①です。
学歴フィルターってやつですね。
この辺の話はまた今度…

成功している人で、学歴の高い人も低い人も知っているけど、「自己成長」を求めてない人、その先を考えない人は成功しません。

学歴社会が廃ると言われている中、本当に廃るかは置いておいて、学歴の本当の意味を考えないといけない世界は近いかもしれません。


ーーーーーーーーーーーーーーー
各種コンテンツを展開中です。

①アウトプットマンに匿名で直接質問がある人はこちらした↓

②各種SNSもリンク先でチェックしてください!Twitter、インスタもそうですが、公式ラインで直接もやり取りできます。

③楽天ルームもあります。僕の価値観に刺さったものを展開してます。よかったら見てね。


宜しくです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?