見出し画像

100日後に恋人ができるリス③

こんにちは。

リスです。


昨日はnoteを書きながら寝落ちをしてしまって更新ができませんでした。。。

三日坊主にもほどがあるほど完璧な三日坊主ですね笑

以下は昨日の内容として読んでいただけると幸いです!



今日は天気すごくよかったですね!長袖を着ていたのでめっちゃ汗かいてしまいました!


今日は久しぶりにアルバイトが無かったので少し遠出をして洋服とかいろいろ買いに行きました!

久しぶりに一人でお出かけをしたので少し緊張しました。

お店の人に話られたときにめっちゃキョドってしまいました。。。

あなたはそんな経験ありますか?


でも、今日は店員さんに話してもらった中でとても面白い話を聞くことを聞くことが出来ました。

なんと、そのお店は


全部ハンドメイドのお店


だったんです!

凄くないですか!?

紹介されたときはびっくりしました!

そんなお店は初めてだったのでとても驚きました!



そういえば、あなたはこういうことありませんか?

友達の過去の学生時代の恋人の話を卒業してから聞くとなんかさみしい気持ちになる。


リスはそれがとても多いです。

なぜか付き合っていた学生時代にではなく、

別れてからちょっと経ったあとに

「そういえば付き合ってたんだよね。」

って言われるんですよね。笑


何でですかね?

口軽そう?とか?



話は変わりますが友達の範囲ってどこまでですか?

上の話を聞いた友達(ここではキリンとします)と友達の範囲についても話したので内容をここで書こうと思います。

まず男・女友達は友達に入りますか?

という質問です。

この質問に対して、リスは「両性とも友達に入る」という回答をしました。

リスが「友達」という言葉を使うときは両性どちらの性のことも指しているということをキリンに伝えました。


しかし、キリンにとって友達とは、自分と同性の友達のことしか指さないそうです。

これって、リスに恋人ができないことと関係があるんではないかとリスは思いました。

あなたはどう感じますか?

そもそもあなたは異性を友達として考えることが出来ますか?


また、番外編でも登場しているサイ社長も、

異性のことを「性の対象」としか考えていないと言っていました。


異性のことを性の対象以外に捉えて、付き合っていくことの出来ると思っているリスは異常なのでしょうか?



今日は「性別と友達」について考える日になりました。

奥が深いですね。。

リスもいろいろな人の性の価値観なんかをもっと勉強して自分の恋愛にも応用できるのではないかなんて考えているんですけど、こんな堅苦しい考え方ではなく、フラットに恋愛について考えるということも必要ですよね。。。


頭が固いのもどうにかしなければ笑


今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!


明日はどんな一日になるだろう。


残り98日


いいなと思ったら応援しよう!