![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101359087/rectangle_large_type_2_056eb78bb34aa7f8200930457075de3d.jpeg?width=1200)
【メルボルン生活】ヴィーガンのサンドイッチを食べた話
先日CBDにあるヴィーガンのサンドイッチ屋さんに行ってきました。
オーストラリアンはヴィーガンレストランやカフェが充実していて、
チェーン店やカフェでもほとんどのお店にヴィーガンメニューがあります。
今回はCBDにある『UNION KIOSK』というお店に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679975406294-PUds3ARE6N.jpg?width=1200)
種類もたくさんあって悩みましたがヴィーガンチキンのサンドイッチを選びました。
何度かヴィーガンの料理やお菓子はこれまでも食べたことはありましたが、
ヴィーガン用に作られたお肉は今まで食べたことがなかったので、気になってこちらを選びました。
ランチ時でしたが平日だったので席も空いていてゆっくりできました!
![](https://assets.st-note.com/img/1679975554949-kwfnuGYAsU.jpg?width=1200)
お店のロゴもシンプルでかわいいですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1679975585069-h5TufAF4lS.jpg?width=1200)
食べてみた感想
![](https://assets.st-note.com/img/1679975694260-tiXPLugZSD.jpg?width=1200)
トーストがサクサクで、ハーブとレモンが効いていてとってもおいしかったです!
ヴィーガンチキンはほろほろで、お肉の繊維や噛んだ時のグニョっとした食感も再現されていていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679975815681-6yp3m0FAPm.jpg?width=1200)
調べてみるとヴィーガンチキンは主に大豆たんぱくから作られているようで、100g当たり本物のチキンと大差ないくらいたんぱく質も含まれているようです。
油や添加物なども使われてはいますが、栄養素もチキンに寄せる努力(?)は素晴らしいと思いませんか??笑
ボリュームがあってお腹もいっぱいになるのにヴィーガンだからか食べた後胃も重たくならなかったような・・・??
お店の雰囲気も落ち着いていてよかったし、
サンドイッチもヴィーガン関係なくおいしかったのでまた行きたいです!