
Photo by
noriyukikawanaka
大人って。
「Climbers乗り越える」
のオンライン配信で宮本亜門さんが視聴者からの質問の
大人に正論を言われて〜
ということの「正論て何だろう」
と言われていて
私も同じように思った。
しかも
「大人」って何だろう。
とも思った。
20歳以上が大人?
独り立ちしたら大人?
冷静な振る舞いが大人?
子どもが出来たら大人?
お金のやりくりが出来たら大人?
歳を重ねたら大人?
知識が多いのが大人?
難しい。
私は正直分からん。
子どもにもし聞かれたら何て答えただろうか。
「こころのおっきい人」
これもまた難しい答えだろうな。
漢字で大きい人
と書いてるからそれにこころを足した。
それだけ。
私のお気に入りの金子みすずの絵本の中に
わたしは こどもで ちいさいけれど、ちいさい わたしの こころは おおきい
だって、おおきい おかあさまで、 いっぱいにならないで、いろんな ことを おもうから
とあるのですが
なので
このこは大人だ
と私は思う。
このこのように出来るだけちいさい頃からたくさんのことをおもう
そんな経験のできるように世の中がなって行けたら
きっとこころのおっきい楽しい大人がたくさんいる世界になるかな。