見出し画像

Everdome がダボス会議に…?

 ご高覧いただき、ありがとうございます!
 payaです。

 22日深夜(日本時間)に衝撃的なニュースが舞い込んできました。

 Everdome がダボス会議に招待されました!!

 これはびっくり!!

 1. メタバースがダボス会議で議論されること
 2. 数あるメタバースのなかでEverdomeが選ばれたこと

 こんなに議論が進んでいると思っていませんでした。

 今まで、ダボス会議含め国際会議の場でブロックチェーン関連のことが議論されるといったら、「ビットコインをはじめ、仮想通貨をどう規制するのか」などといった、ネガティブな議題が多かったから、尚更です。

 かつては「投機対象」としか思われていなかったブロックチェーンも、次第に「投資対象」と認められつつある雰囲気がありますね!

 Everdome は、メタバース関連銘柄の中では比較的後発とも言えるプロジェクト。
 Sandbox などの先行プロジェクトではなし得ない、「現実世界からの拡張性」に重点を置いている銘柄になります。
(是非、公式ホームページをご覧ください。
 すぐに技術的に優れていることが分かります。)

 例えば、
①人やモノを3Dスキャンし、NFT化して、
 仮想空間で利用する。
②VRゴーグルなどを利用して、
 仮想空間にアクセスする。
 などといった機能を盛り込む予定とのことです。

「Everdome Lightpaper 」から引用

 創業者のRobert Gryn 氏は、欧州では著名な経営者らしく、Everdome を立ち上げる前、Codewise という会社を立ち上げ、欧州で2番目に急成長する企業となったり、ポーランドの富豪ランキングトップ100にも選ばれた経歴を持っ方です。

 Robert Gryn 氏がEverdomeに捧げる熱意は凄まじく、数々のイベントを開催したり、開発の進捗を共有したり、メタバース界の天下を取ろうという意気込みすら感じます。

 恐らく、こういった活動が功を奏して、「ダボス会議招待」という成果に繋がったのかもしれません。

 肝心の中身が伴っていないと、元も子もないですが、ダボス会議の演説、そしてこれからの活躍に期待したいです!

いいなと思ったら応援しよう!