![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165128780/rectangle_large_type_2_77c6d21934d026287461ea0bafb901c5.png?width=1200)
日記〻ぴゅーっと吹く北風のなかElectricity
3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。
12月2日(月)
KID FRESINOの新曲が聴いた瞬間からかっこいい。
そして私は今日もヨルシカの「太陽」を聴く。
昨日からもやもやする事があり、たびたびもやもやと考えていた。
お腹すいたから帰ります。と宣言して帰り、ミネストローネをあたためて食べて、あっという間に眠った。入眠と起床のログをとるために新しいアプリを入れる。
12月3日(火)
睡眠アプリの起こし方が優しさに溢れていて、ちょっと笑いながら起きた。ぱっ。と目が覚めると小さい音がし、どんどん大きくなる。音の方から耳に近づいてくる。ちょっとずつ。
「そういえばパーマ、似合いますね」と会社のトイレで急に言われてうれしかった。
週末のたのしみな仕事に向け、会社の人とともにお土産を選ぶ。贈り物を決めるのはいつもむずかしくてたのしい。カレーが好きな人にスパイス系の調味料をあげるのは気が引ける、とか。コーヒーを豆であげていいんだっけ?とかそういう迷い。「贈り物とは何か?」を考えながら帰宅した。
12月4日(水)
年始に向けたイベントのOJTにのっかり美味しいものをたくさん食べた。ミーティング開始20分前に食べはじめたけど、滑り込みセーフで時間内に食べ終えて歯磨きもして優秀。早食いという特技。迷ったらすぐに行く。の成功事例。
今日もじんわりと沁み込む話を聞いて、12月の目標を「観察する」に決める。
会社を出、高円寺の小杉湯に行き、今日もいろんな人がゆるんでいて壁がピカピカに白い。交互浴ですっかり眠くなり、出、ポカリスエットと小杉湯ステッカーを買った。
ぴゅーっと吹く北風のなかElectricityを聴きつつ帰って爽快。