マガジンのカバー画像

ごあいさつ

8
福岡県大川市にて製造、ネット販売をしております。 自社商品の製造や通販、OEM生産の他に物件の収納棚などの製造もしております。
運営しているクリエイター

#私の仕事

建設業許可・・・その後

建設業許可・・・その後

建設業許可を申請する際、会社定款と会社謄本の変更が必要となり、
司法書士さんへ依頼し、事業内容に「内装仕上げ工事業」が追加されました。
他の取締役が高齢を機に辞退していましたので、その部分もやっと変更できました。
そうなると、社長一人になるので代表取締役の「代表」という文字は必要なくなるようです。

へぇ~!そうなんだぁ~。
くらいで、あまり気にも留めていませんでしたが・・・

6月からホテルの別

もっとみる
建設業許可を取得しました

建設業許可を取得しました

「平成の小渕さんで撮らん?」
って、社長に聞いてみたところ

「ドヤ顔しそうだから、やめとく」
と返事が・・・😆

令和の菅さんよりも平成の小渕さんが思い浮かぶ
そう、私は昭和の女です・・・(*`艸´)ウシシシ

建築用の別注家具を作り始め、10年が過ぎました。

10年で資格ができるのを機に、建設業許可を申請し先日、福岡県知事より許可がおりました。
許可を取るのに、かかった費用は、なかなかのも

もっとみる
もう15年?まだ15年?

もう15年?まだ15年?

最初は、ヤフーオークションからスタートしました。
忘れもしない!初めての出品は、幅180cmロータイプ、真っ黒のテレビ台。
個人で出品したこともなかったの、いきなり会社からのスタート。
要領が得ず、しばし固まる事態となりましたが、写真を撮り、サイズを測り、細かい詳細もメモし、他の方が出品したページをにらめっこしながら、やっとこさUPしました。

なんと!あっという間に落札され、アタフタしながらも一

もっとみる
会社設立(法人化)し20年を迎えました

会社設立(法人化)し20年を迎えました

会社へ法人化し20年を迎えることができました。

決算書が出来上がり、
ふと目に入った数字は、第二十期
そうかぁ~!!20年かぁ~!成人したのかぁ~!

昭和9年に個人創業をはじめ、平成13年に会社へ法人化。
また法人化を機に、現社長が代表取締役へ就任しました。

創業当時は主に桐タンスを作っていたそうです。
それから単品整理タンスに変わり、テレビ台なども作るようになりました。

20年の間に・・

もっとみる
働き方改革 ひょんなことから次につながる出会い・・・

働き方改革 ひょんなことから次につながる出会い・・・

先日投稿した記事ですが、あまりに端折ってしまったようで、
追記投稿します♪

働き方改革関連法、正式名称「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」

って、何?
これって守らないと罰則くるの?
ウィキペディアを読んでましたが、目が痛くなり途中で頓挫。

分からないことは専門家へ!!
ってことで早速、社会保険労務士事務所へ依頼し、説明を受けることにしました。

社長は、すらすらと頭に入

もっとみる