
とりあえず始めてみるその77
工事も終盤にさしかかり緩やかに着地が見えだした
今週は下足棚や食器棚などが仕上がり設置されて
ようやく家らしい空間になりつつある
扉も完成色ぬりを得てあるべき所に落ち着いた
我が家は前述でも書いたが壁や天井は全部塗りで仕上げているのでクロスなどは一つも使用せずの空間
なのでこの空間のバランスに合う扉は作るしか無かった
まず素材を決めて色の出方を検証して取手の素材と採寸を決めての取り付け
リビングから寝室へつながる扉には使用したいドアノブメーカーがあった
吉村順三建築でよく使用されるアレである
ここまで細部にこだわれるのは建築士さんの力だ
全く頭が上がらない
扉がついて襖がついて植物棚がついた空間
母が気づいた私の拘り
それはすべての高さを均一にデザインした事
襖の真ん中の仕切り植物棚の高さ明り取りのガラスと本棚は統一60cm
これがバシッと揃った空間はそれは気持ちのいい事
この気づかれづらいデザインを色々と仕掛けてある
もうまもなく工事も終了である