シェア
小さく仕込め、赤 「歌舞く」という粋な行為に縁遠い人生だったと思います。 特に個性的な衣…
戦化粧 歌舞くこと、めっきりなくなりました。 かわいいなあと思った奇抜な服も小物も、「買…
生き直すと決めた 本日は東京におります。 ずっと来日してほしいと思っていたアーティストが…
てりやきバーガー 「生きていてよかった」ってくらいテンションがぶち上がったのは、旦那との…
【往復書簡 #98 のやりとり】 ①(9/12):及川恵子〈喜べ、12歳の私〉 ②(9/14):泖〈生き…
喜べ、12歳の私 先日、とあるバンドのライブを取材してきました。 いつも担当しているライタ…
【往復書簡 #97 のやりとり】 ①(9/2):くろさわかな〈勢いに任せるなかれ〉 ②(9/6):及川恵子〈私の脳、ふざけんなよ〉 ③(9/7):泖〈んなわけねぇだろ〉 んなわけねぇだろ わたしは、けっこうどのような作品であってもその世界にひたれるのですが、どういうわけか、とあるシーンはちょっと我にかえってしまいます。 ドン引きするシーンはあるけれど「冷める」っていうのは、実はあんまりないのです。 そんなわたしが冷めるのは、ヒロインがさらわれるシーンです。韓国ドラマをみ
私の脳、ふざけんなよ 今まさに、冷めまくっています。 私のだらしなさに。そして、自分に。 …
勢いに任せるなかれ なにかしらの作業中、BGM代わりにNetflixを流すことがあります。 BGM代…