"月"の覚え方 後編
August
FAIRY TAILというアニメで強キャラの名前が
オーガストだったので、覚えました。
オーガストの由来も意味が深かったような……
September
私の誕生日が9月なので覚えました笑
October
タコは英語でOctopus。
"Octo"には8という意味があります。
8なのになぜ10月なの?と思いますよね!
古代ローマまで話は逆戻り、時の皇帝Augustusが
自分の名前を"8番目の月"に付けたことが由来です。
当時は1月と2月が無かった為に、
3月から数えて8番目の10月がOctoberになったそうです
November
11月
気合いと根性で覚えましょう笑
December
12月
Decemberの"Dec"は"10"という意味があります。
理科の授業で「デシリットル」という単語を
使いませんでしたか?
ちなみに"10年"という単語は"Decade"です。
ここにもDecが入っています!
10なのに12月?
これもOctober同様に、ローマ時代の名残です。
1月2月を飛ばして10番目の月。今でいう12月です。
実は7月~12月はローマ時代の名残で、
全部2コ飛ばしで月を数えています笑
少々覚えづらいですが、英語の月の紹介でした!