「アグリコラ 牧場の動物たち」攻略 93 ~BIGBOX日本語版説明書の解釈~
~本記事の対象者~
アグリコラ牧場の動物たち(以下、フタリコラ)を数回遊んだが
基本的な立ち回りがまだよく分からない人向けに書いていきます。
拡張建物の説明を含むので BIG BOX を持っている前提となります。
~ルールが曖昧な場合~
対戦していると、説明書を読んでも
「この場合はどう処理するんだろう」
と悩む場面が出てきます。
以下、私が気になった点と自分なりの解釈をまとめました。
あくまで私の家では下記のルールでやっている、という内容です。
なお私は日本語版の説明書しか読んでいないので、
日本語版が不正確で英語版やドイツ語版に正解が記載してある
という可能性もあります。
~特別な建物のコンボ~
・できる組み合わせ
別荘+牛牧場
→別荘の効果での拡張時に牛牧場の牛交換が可能
(牛牧場の欄で明確に記載あり)
自宅作業場+工房
→自宅作業場の効果で厩を建設時に工房の効果で柵2本を置ける
と解釈しています。
工房の欄には
(アクションスペース「厩」や特別な建物で)
アクション「厩」を行うたび、
とあります。
明確に自宅作業場とは記載ありませんが、
特別な建物でアクション「厩」という点が自宅作業場しか
該当しないと解釈しました。
建設工場+納屋
→建設工場でかいば桶を厩に変換時に即座に家畜小屋へ改築可能
(納屋の欄で明確に記載あり)
温室+広い家畜小屋
→厩の隣に温室を配置すれば同時に広い家畜小屋へ改築可能
説明書に記載はありませんが、
できないという記載もないので
できると解釈しました。
・できない組み合わせ
建設工場+工房
→建設工場でかいば桶を厩に変換時に工房の効果で柵2本を置けない
と解釈しています。
工房の欄では、特別な建物でアクション「厩」の場合と記載があり、
建設工場は変換であってアクション「厩」ではないので、
コンボにはならないと解釈しました。
~繁殖フェイズ前の効果が重複したら~
例えば飼育場と家具製作所を建設していて、
繁殖フェイズ前に飼育場から動物が逃げる分を収容できないが
家具製作所でかいば桶を設置すれば収容可能という場合です。
飼育場の説明は「繁殖フェイズの開始時に」
家具製作所の説明は「繁殖の直前に」
なので、
(A)繁殖フェイズ開始→(B)飼育場の効果
→(C)家具製作所の効果→(D)繁殖実行
とも読めます。
ですが、
私の解釈は上記(B)と(C)を好きな順番で実施してよい、
としています。
動物が増える建物としては飼育場と商店、
収容数が増える建物としては家具製作所と自宅作業場と放牧場
がありますので、これら5つの効果は好きな順番でよい、
というのが私の解釈です。
~動物商の交換可能タイミング~
ボード上から動物を取り、収容できず逃げてしまう場合に、
「動物を取る」と「逃がす」の間に交換してよい、
というルールでやっています。
「いつでも」交換可能とあるので、そのように解釈しました。
一般的なルールではなさそうなので他で使う場合は要確認と思います。
~放牧場の柵を置ける条件~
繁殖フェイズに馬が増えるなら
(馬2頭所持または馬1頭+種付け場)
柵を1本設置できる、という解釈にしています。
~猪の厩の改築について~
牛の厩にしか家畜小屋へ改築の詳細が書いてありませんが、
猪の厩についても同様と解釈しました。
~有機農場の動物取得タイミング~
未完成柵があって、
有機農場を建設したことによって完成する牧場にも
動物を1頭配置して取得できる、という解釈にしています。
動物は「いつでも」移動できるので、
「有機農場を建設」と「動物を取得」の間に割り込んで
動物を移動したという解釈です。
~まとめ~
説明書に曖昧な点があったので、若干ハウスルール的な
使い方をしている建物があります。
初めての対戦相手とプレイする時には上記の建物について
ルールを確認しておくとよいでしょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?