![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112384115/rectangle_large_type_2_114991186793167cbfed4e15a950264e.jpeg?width=1200)
英語で今日の英語力アップ無料星座別ヒントを読む 2023年8月03日
下手英ブログで始めた「ChatGPT占星術」。
今日も、話題のChatGPTに、日付を指定して、12星座占いによるおすすめ英語力アップのヒントを書いてもらって、公開しています。
今日のテーマは、「How to Agree to Disagree in English」ということで、英語で同意しないことに同意する、お互いの意見が違うことを認め合う方法についてです。
8月ということと、平和や広島(英子は広島県出身!)や長崎について英語圏で話題になる時に、戦争責任はどちら側が100%の善で、どちら側が100%の悪なのかを決めようとしたり、原爆投下の是非を延々と言い争っていることがずっと気になっていることもあって、平和に繋がること、争いを少しでも少なくすることって何だろうと考えながら選んだテーマです。
#英語教材
— 下手名 英子 (@hetaei) August 2, 2023
How to Agree to Disagree in English
英語で今日の無料星座別「英語で同意しないことに同意するヒント」を読む 2023年8月03日https://t.co/JaTAhjy6EG#英語学習 #英語例文
下手英ブログでは、英子の星座であるてんびん座についてコメントしているので、noteでは、他の星座を毎日一つピックアップして、コメントをすることにしています。
今日は、おとめ座さんの英語力アップのヒントについて解説を。
Virgo (Aug 23 – Sep 22): Virgo, practice using “I” statements to express disagreement. Say “I disagree, and here’s why” to present your viewpoint assertively and constructively.
今日のおとめ座さんの英語力アップのヒントは、「Practice using “I” statements to express disagreement」と、意見の相違を表現するためにというか、違う意見を持っていて相手の意見には賛成できないことをはっきり表明する「私」ステートメント、I(私)を主語にした発言をする練習をしてみてはどうかとのことです。
そして、「Say “I disagree, and here’s why” to present your viewpoint assertively and constructively」と、「私はあなたの意見には反対です。その理由は次のとおりです」と言って、自分の意見を積極的かつ建設的に伝えるようにするといいかもしれないとあります。
今日のおとめ座さん、より英語が使えるようになりたいと願っている場合には、相手の意見に反対するといった、英語圏の文化ではごく当たり前のことでも、英語という言語以前に、日本語でも気持ち的に難しいような状況で、はっきりと自分の意思表示をする為に、どういった英語を使えばいいのかを事前に練習しておくと、実際にそういう状況になった場面で、言い難い気持ちやプレッシャーを乗り越えて、発言し易くなるかもしれないですね。
反対意見をはっきりとは言い難いという人は、多いのではないかと思います。英子もその一人です。NOとはっきり意思表示はせず、やんわりとより穏やかに平和的に、話を進めるようにという日本文化の中で育ちました。(最近は、日本でも、NOとはっきり言うことが推奨されているのかもしれませんが…。)英語圏で生活をする中で、そういった日本人や各個人の性格を理解して確認しながら話を進めようとしてくれる人たちもいれば、そういった日本人や各個人の性格を利用して自分たちに有利に話を進めようとする人たちもいます。下手な英語を理解しようとしてくれる人もいれば、下手な英語を利用しようとする人たちもいるということなんですが、、、下手な英語を理解してくれる人が増えるような未来にしていきたいですね。
英語も人生も、失敗から学ぶことが多いような気がします。大切なのは、失敗した自分を受け入れて、失敗した自分を責めるのではなく、励ましてあげること。失敗から学ぶことで、人はより強く、そして同時に、自分にも他人にも、より優しくなれるのではないかと思います。
他の星座の運勢は、下記ブログ記事で。
各星座ごとに「Agree to Disagree」の時に使える英語の例を紹介してあるので、興味のある方、いろんな言い方を参照してみて下さい。
英語で今日の無料星座別「英語を使うヒント」を読む 2023年8月03日
ではでは、Have an empathetic day, everyone!
※この12星座占いを「ChatGPT占星術」と名付けた理由は、ChatGPT(AIが判断)がインターネット上の占星術関連のデータを統計的に分析して文章化しているだけということから、本家の西洋占星術(人が判断)とは異なることを、明示しておきたいからです。
AIが予測したことを信じるか信じないか、どの程度受け入れるか受け入れないかは、自分自身で判断するぞ~という強い気持ちを持って、下手英ブログに公開している星占いを読んでみて下さいね。
#おとめ座
#乙女座
#AgreeToDisagree
#平和
#広島
#英語
#英語力
#英語学習
#スキルアップ
#ChatGPT
#英語初心者
#大人の英語学習
#やりなおし英語
#英語教材
#英語やり直し
#ChatGPT占星術