楽しむには・教師

嫌いな教師。

僕にとっては、1つも認めもせず、怒ってばかりの「教師」である。

科学的にも、3-5つ認め・ほめたりすることで、1つの助言が受け入れやすくなる。

友達でも、恋人でも、家族でも、「教師」の側面はある。

ある「教師」が分からなくても、別の「教師」につないでくれたらいい。

感情と理論をごちゃまぜにし、一方通行しか脳内にない「教師」が、僕は嫌いだ。


一方で、怒らず、「楽しむ」にはどうすればよいか。

常に何かに追われる現代に、ふと「楽しむ」ことは、少し難しい。

自然と「楽しむ」内容は、自分の強みであり、行為そのものが目的であることが多い。

僕にとっては、読書、ブログ、思考。

数千年前の人も、同じ楽しみだったと思うと、感慨深い。

「楽しみ」ながら、自分にとっての「教師」になるべく、学び続けたい。


私が彼方を見渡せたのだとしたら、

それは巨人の肩の上に乗っていたからだ。

アイザック・ニュートン

いいなと思ったら応援しよう!