受験・12歳
有名私立の「中学受験」に際し、
学校が掲載した書面が
話題になっている。
【中学入試は子どもの入試です。
メンタルが受験結果を左右する、
ことがあります。
電車遅延の証明書や連絡は不要です。
受験票や筆記用具を忘れても、
そのまま来校ください。
お父さんお母さんは、どんなに不安でも、
どっしりと構え、お子さんを安心させてください。
職員は、精一杯の対応をします。】
「12歳」の子どもへの、
精いっぱいの大人の配慮。
一流の学校は、心配りも一流である。
かくいう僕も
20年前、「中学受験」をした。
進学したのは第二希望の中学。
あのときの結果は変えられないが、
意味は変えることができる。
そう感じるまでに、
ずいぶん時間がかかったが、
今では、「受験」が全てでないと思える。
山に登るには、1つの道だけではなく、
沢山の道があり、沢山の仲間がいる。
きっと、「12歳」の僕が憧ていた自分より、
今の自分が、幸せだと思う。
勉強する事とは、
自分の無知を、徐々に発見していく事である。
ウィル・デュラント