正しい行動・お互い

お店:寿司定食ですね、お会計、2800円です。
僕:いえ、納豆巻も食べました。400円足りません。

「正しい行動」をしたと思っている。
400円ごまかすこともできた。
ごまかす欲と、正しく払う理性と。
少しの葛藤はあったが、結果、多くの理性が上回った。
「正しい行動」は、「お互い」が幸せになる行動、と定義する。

納豆巻のごまかしも、いいねのための尊厳のない解剖写真も。
目先の利益は、先の利益にはつながらない。
仮に、目先の利益を優先するとして、
それは、「お互い」納得する利益か。
それは、「お互い」価値観に合うか。

時には、環境やバイアス、欲求に屈するかもしれない。
でも僕は、「正しい行動」は、「お互い」が幸せになる行動と考える。
お店の方の笑顔を見つつ、
ごちそうさまでしたと、お店を後にした。

リーダーの、最初の責任は、現実を定義すること。
最後の責任は、ありがとうと言うこと。
マックス・デ・プリー

いいなと思ったら応援しよう!