本格的に転職エージェントで転職活動に乗り出した

昨日の出来事


昨日は、私にとってとても充実した1日だった。
午前中は、
・Twitter運用
・マインドフルネス瞑想
・noto開始(日記用)
・英語の勉強
・ブログ作成
をした後に、ウォーターサーバーの設置をお願いした。
私自身、プロテインやコーヒーをよく飲むので、ウォーターサーバーは必須だなと思っていた。
8月15日に届くのでとても楽しみだ。

午後からは、転職エージェントさんと話して挑戦したい企業を絞り込むことができた。
私自身、まだまだ勉強時間は浅いけどプログラミング学習を始め、やっとHTMLやCSSを理解してきたところだ。プログラミングを活かせる職場は私の中ではベストだと考えて、IT企業を5社受けることにした。
夜は、Yさんとお食事に行き、面接を受けるスーツや日用品を買いに行き、あずさコーヒーで勉強をした。


人の気持ちに気付いてあげる大切さ

人に「やってほしい」や「こうなってほしい」など人に求めてしまっては人間関係は崩れていく。それを昨日はちょっと体感した。
Yさんとあずさコーヒーで勉強をしているときに、私自身は転職活動で身体が疲れ切っていたので、20時には勉強を終えたかった。
だけど、Yさんはもっと勉強をしたいと考えていたみたいだ。
私はその気持ちを察することが出来ずに、途中で切り上げたいと思い勉強道具を片付けた。
そのことが、Yさんは気に入らなかったみたいだ。
私も、Yさんの気持ちに気づいてあげればよかったと反省した。

リフレーミング


今日の成長や気付きを今後の生活に活かしていこう。

いいなと思ったら応援しよう!