見出し画像

無氣力

こんにちは。
いつもお読みいただきありがとうございます。

ここのところ
22時には寝て5時に起きるというおじいちゃんのような
生活スタイルが定着していたのですが、

2月半ば過ぎあたりから
寝る時間は変わらないものの
5時になってもなかなか起きられず
ひたすら眠い感覚が続いている今日この頃です。

noteで繋がっている方も
同様な方が多いようでびっくりしています。
春分を前に、何かしら自分の中の意識が
PCでいうOSのアップデートに入っているようですね。

普段はリモートワークが定着して、
自宅近辺で過ごす時間が圧倒的に増えました。

時折、都心部へ出向くこともありますが
人の多い駅やオフィスに行くと正直どっと疲れます。。
決して過労働しているのではないのですが不思議ですね。

昔はそんな環境に慣れていたので何とも思いませんでしたが、
最近は如実にそう感じます。

心境の変化についても
自分の内面に向き合う時間が増え、特に

・精神的なもの
・どんな状況になっても自分軸を持っている人

に惹かれるようになってきました。

自分の外側に向いていたのがコロナ前だとすれば、
今は確実に自分の内面に向いています。

自然が多いところに繰り出すことが増えましたし、
子供と一緒にいる時間が多くなり、
ひたすら消費する生活から
1日(時間)を感じる生活にシフトチェンジしたようにも思います。

ゆるりと、のほほんとする時間が増えてきたように思います。
今はそんな時間が大事だなと感じます。

今日は、何となくこんなところで。
お読みいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!