![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76199258/rectangle_large_type_2_987f001f0ab25591e87af1ca36c66937.jpg?width=1200)
Do(ただやること)
朝を起きて、
いつもの洗面所に向かい
歯ブラシの位置が変わっているとしたら
いつもの定位置に戻そうとすると思います。
なぜなら、
違和感だから。。
そこには
やるか、やらないか、という選択肢がなくて
ただやってしまい
自然なことだと思います。
自分にとって
もうこれしかないという方向(目的)が
認識できているとしたら
選択肢は、
ただやるということでしかありません。
得だとか損だとか
メリットがあるとか無いとかという
条件付いたものではなくて
ただただやってしまう。
自然にやってしまうこと。
向かいたい方向に
ブレずに進んでいくこと。
それ自身が
本当の自分であり
目的に生きるとことと言えるかもしれません。
今日もお読みいただきありがとうございました。