
【忘年会シーズン】飲まない飲み会をマスターせよ!
こんばんは、ひいろうです。
会社勤めの方、12月になり忘年会シーズンかと思います。コロナ前に比べるとすっかり「会社で飲み会」という概念が薄れてきたなぁという印象ですが、少なくとも僕が務める会社では、一定の年齢が行った人を中心に「忘年会は多くのメンバーでやるものだ」という価値観がまだあったりします。
僕も「一定の年齢が行った人」なんですが、実は僕はもともと体育会系出身ということもあり、お酒はそんな得意ではないものの、飲み会には行くもの、そして飲むもの、飲みまくるもの、飲まれるもの、という価値観で生きてきました。
ところが、コロナ禍になって在宅勤務メインになって、家でお酒をひたすら飲みまくる生活になってしまった2021年、「このままでは人生が堕落する…」と思いまして、思い切って「お酒をやめる」宣言をしまして、さっぱりお酒を飲むのをやめました。このあたりの切り替えは、さすが体育会系だなと自画自賛でございます。
ただ、飲み会は「人と会える場」であることは変わりないので、飲み会自体は可能な範囲で参加しておりまして、最初はウーロン茶オンリーで楽しんでいましたが、2年経った去年ぐらいから、飲み会の場だけ「機会飲酒」するようになりました。
そうなると、やはり長年染みついた「体育会系飲み」がどうしても抜けないので、最初はチビチビ飲んでた機会飲酒も、だんだんとガッツリ飲む機会飲酒に変わってきてしまいまして、翌日後悔するような機会飲酒がだんだんと増えてきたんですね。これはまずい…
…というわけで、11月から「機会飲酒もやめる。完全引退!」宣言をしまして、晴れて、禁酒当初のように全くアルコールを口にしない生活が始まりました。もう死ぬまでもうお酒は飲みません!
ただ、正直現時点ではまだ1か月ぐらいなので、先輩からの「おい、ひいろう!いいから飲めよ!」という半強制や、若い女の子からの「えー、ひいろうさんお酒飲まないんですかー?つまんないですよぉー!」という半ハニトラ的なささやきに屈してしまうんじゃないかというところがあるので、一定の「強い意志」を持って飲み会に行く必要があります。
ということで、前段長くなりましたが、「忘年会シーズン」でございます。コロナ前に比べたら飲み会の回数はずいぶん減りましたが、やはり飲み会は存在します。
僕は年齢のわりには新しい時代に対応していると思っていて、テレビはあまり見なくなったし、SNSやオンラインサロンで友達作って遊びに行ったり、ゴルフしたりサウナ行ったりツムツムしたりゲームセンターでDanceDanceRevolutionしたり、年甲斐もなく汗をかくことに喜びを覚える生活をしているのですが、やはり古き良き社会人時代の価値観を捨てたわけではないので、飲み会があると、特にそれが先輩からのお誘いなのであれば、絶対参加なわけです。
昨日12/4(水)、今年一発目の忘年会がありました。部長主催の事業部の忘年会で、業務外の集まり(自由参加)とはいえ、25人ぐらい集まりました。
年齢層は相当高めでした、僕が若手と言っても過言ではないぐらいでした。まぁたいてい会社の飲み会なんてそんなもんですが、意外と若いお酒好き、社交的な女性、気兼ねなくおじさん相手に談笑できる女性も集まったりなんかして、なかなかの盛り上がりでした。(で、酔ったおじさまたちがご機嫌でした。もちろんセ〇ハラ的なことは全くありませんでしたので、そこはご安心(?)ください。)
僕にとっての「飲まない忘年会」が始まりました。
僕が会場に着いたや否や、テーブルごとに飲み放題の注文が始まっていました。僕が座ったテーブルに僕より少し若い後輩くん(だけど偉くなって部長さんなんなので、逆らえませんw)が、「おっ、ひいろうさんきた!生でいいっすよね?!」と聞いてきました。
俺「あっ、いや・・・」
後輩部長「・・・えっ!?」
俺「いや、あの・・・」
後輩部長「まさか、飲まないんすか?!」
俺「あはは。ま、まぁ最初ぐらいは・・・」
いきなり折れかけました・・・。
…が、心を鬼にして「実は俺、機会飲酒もやめたんだよね。だから今日は飲まない!」と宣言して、ウーロン茶を頼みました。
ふぅ、なんとか先輩のメンツを保ちました・・・。
あとはひたすらウーロン茶を頼みまくっていると、お酒が弱い周りの人も途中からウーロン茶になってくるんので、後はもうこっちのものです。
途中、会話で酔っぱらった周りの人と熱い議論になったり、酔っぱらった人のくだらないグダ話を聞かされてイライラしかけたときに、ちょっとうっ・・・という気持ちになりましたが、そこは何とかシラフで言い返して切り抜けました。
その後、一部メンバーは二次会に行きましたが、さすがにそこはやめておこうということで帰路につきまして、無事、「飲まない飲み会」が終了しました!(祝)
この12月は、あと2,3回ぐらい飲み会がありそうなので、何とかお酒を飲まずに「楽しく」過ごしたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
