
「お墓参り、清明祭(シーミー)」
2021年の4月4日13:35 太陽黄経が15度のとき、24節句の5節
清明の節が始まり、4月19日20:33の節気の穀雨前日までだ、
だいたいこのあたりに、お墓参りに行く行事が清明祭(シーミー)だ
沖縄では、年中行事のなかでも大きな墓前祭で、門中の家族があつまり、
お墓の前にご馳走を並べ、先祖の霊と楽しく過ごすんですよね、
昨年は、コロナ自粛で清明祭も出来なく寂しかったので、
今年は絶対行こうと思ってたら、またまたコロナ自粛で
清明の季節には行けませんでした、
今日のテニスレッスンが朝の7時から9時だったので
それが終わって行きました、
車で2時間かけてお墓まで、姉や妹、ミミコーチとお母さん
いつもは、みんなでご馳走を作って来て食べるのが最高なのですが
コロナで休憩室なども使用禁止、
お墓参りをすませた後に、近くのレストランに寄ったら
多人数はコロナ対策で駄目と言われ、沖縄料理組とホテル組に分れての
食事で、寂しい気持ちになりました、
インフルエンザより、怖くないコロナに何時まで振り回されるのか
お店の人達も一生懸命に対策しているのに、
稼ぎ時のゴールデンウイークでも人数制限と時短して頑張っている
コロナより、倒産や自殺者が増える方が怖いよね
いいなと思ったら応援しよう!
