![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127309493/rectangle_large_type_2_7768aa164460c1c9a2f970178a7a59d3.jpeg?width=1200)
「遊ぶトレーニング!」
チビッ子の練習時に、インフルやコロナで休む子が多かった
練習ボールを預かっている父母も、子供がコロナになり
練習ボールを持ってこれずボールが無い、他のスクールから
借りようと思えば借りられるのだが((´∀`*))ヶラヶラ、
![](https://assets.st-note.com/img/1704952757609-8H6OV0yCcc.jpg)
こんなピンチの時ほど、何か閃くので、敢えてボールを使わない
練習方法を考える事にした、
テニスコートは、他の部活の練習に貸して
元気なチビッ子二人を引き連れて、向かいの公園へ
![](https://assets.st-note.com/img/1704952814491-CKy969odal.jpg)
今日の沖縄は北風ビュービューで動かないと寒い、
先ずは、身体を温める為にランニング、
ウォーミングアップ後に坂道ダッシュのスピードトレ
滑り台に行って、5分間で何回滑れるかスタミナトレ
芋虫ユラユラで手を使ってこぐ腕筋トレ、後ろ向きに座って
腹筋背筋だけを使って漕いだり、横向きに座って漕いだりの筋トレ
![](https://assets.st-note.com/img/1704952793595-r3U8KGAwuQ.jpg)
一番すごいのは40段の階段を駆け上がってからの滑り台
20回は滑っているから少なくとも800段も上がっている
その後に他の遊具で遊んだり、鬼ごっこしたり
1時間半のトレーニング量を見ると、テニスレッスンの3倍
![](https://assets.st-note.com/img/1704952884292-Bp6lI9RFZP.jpg?width=1200)
遊びの力って凄いな~って思った、
![](https://assets.st-note.com/img/1704952855870-hlXGl1qD3m.jpg)
テニスにどう遊びを取り入れていくか?
勉強においてもどう遊びを取り入れていくか?
人生においてもどう遊びに変えて行くかが幸せの道かもって
学ばせてもらいました( ´∀` )❤
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒーローコーチ「未完成人」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25448572/profile_6309a691c02808a8e1902da3f1236fbc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)