
「常識は非常識!」
絶対多数が、これが真実だって言うと、逆に怖くなり
ほんとなのか調べたくなる、
全員が右を見ると、ヒーローは左を見るんだよね
自分でも天邪鬼だと思います、
ファッションでも10年前の服を着ようとしたら、古臭い感じ
テニスラケットでも10年前のラケットは強くなろうと思ったら使えない
つまり、10年前の常識は、今の非常識だと思うんだよね、
だから多くの人の見る方向は、現在は常識なだけで10年後は非常識
リーダーや指導者は、みんなが常識を見ている時に
今は非常識だけど10年後は常識になる事を知って導かなければいけない
なので、現在は非常識な事をやるって事なので、変な人に思われる

ヒーローが8歳の時に、ジェームズ・ボンドの007シリーズの映画が登場
スパイアクションに出て来る車、スキンダイビング、スパイグッズ
どれも見た事もない最先端の武器で、ドキドキワクワクだった、
それが10年後には、普通の人達が日常使う製品になるから不思議だね
ジェームズ・ボンドの007シリーズは、常に10年後の普通を作品にする
これと同じようにテニスも10年後に常識になる事を学んでおかないとね
そういうわけで、非常識テニスを追求したい、
みんなからは、こんなのテニスじゃないって言われるような( ´∀` )❤
そういう事やろうって考えたら難しいよね、

例えば、サーブをハードに打つけど急ブレーキが掛かって弾まない
サーブやリターンを打った後の2打目をドライブボレーで決めるとか
ストロークを打っても、落ちた後に左右に自在に変化させるとか?
前に詰めてのボレーは、落ちた後に戻って来るとか?
さてさて10年後のテニスは、どうなっているのかな?
あなたも想像してみてね( ´∀` )❤
いいなと思ったら応援しよう!
