見出し画像

「上江田コーチ誕生日!」

上江田コーチが高校生の頃にテニスを教えて
県外就職で疎遠になり、沖縄に帰って来てから合うようになり
結婚して子供達が出来て、テニスをさせたいと訪ねて来て
子供達にテニスを教えていたら中学生になった、
 
学校にもテニス部を作りたいって事になり、小禄中の男子テニス部が出来
ついで女子テニス部が出来たのが外部コーチの始まりだよね、

子供達も中学を卒業して就職し、結婚して子供が出来
孫達がレッスンに来るようになったが糸満に家を建てて
遠くなったので、今は糸満のテニススクールに通っている
 
今日は、その糸満の家で上江田コーチの誕生日と
孫のここみちゃんの誕生日にお呼ばれしているから
誕生日ケーキを準備しないとね~
 


上江田コーチの為に、一丁目パーラーのゼンザイを使った
和風ケーキに、ココミの為のフルーツポンチケーキ
いつも定番なので、見かけだけでも変えないとね~
 


ガラスの皿をいろいろ組み合わせ、可愛く出来たかな?
イチゴに口を切り、目をつけて子供達が楽しめるようにして
アップルパイにここみと上江田コーチの名前プレートをつくり
完成です、
 
19時に上江田コーチが迎えに来て、糸満の長女の家に行くと
御馳走が並んでいたので美味しく頂きました
そのあといっぱいのケーキとヒーローのケーキで
ココミのバースデー、次に上江田コーチのバースデー ソング
2人ともたのしそうです、
 


考えてみたら長いお付き合いですね、
上江田コーチとは40年以上のお付き合い
子供達とも20年以上のお付き合い、
孫達は赤ちゃんの頃から8年のお付き合いになるんだね、
 


ヒーローも思い出の30%ぐらいは、上江田家関係かも?
これからも宜しくね~長いお付き合い楽しみましょう~( ´∀` )❤
 

いいなと思ったら応援しよう!

ヒーローコーチ「未完成人」
春と秋に、北は北海道から南は沖縄まで、日本縦断テニスレッスンの旅をしています、何処かの町で逢えるのを楽しみにしています