見出し画像

「梅雨でコートが使えなく部活はトレーニング」


先週も今日も、雨が降り続き学校コートが使えない
なので校舎のエントランスを使いトレーニングをするのだが、
学校から帰る生徒達がいたり、半分はバド部が使っているので
ぐちゃぐちゃの中で、出来る限りの事をやる

先ずは、脈拍を上げる為に、5階までの階段を上り下り5セット
次にストレッチ、ジグザグフットワークのコンビネーション
アイソメトリックトレーニング、ゲーム形式のトレーニング
進化体操トレーニング、脳トレ、眼トレ、

ボールキャッチバリエーション、動態視野トレーニング
腹筋、背筋、腕立て伏せなど、自分の体重を使ったトレーニング

ラケットとボールを使ったトレーニング、実戦形式の素振り
理不尽にハードなトレーニングをさせているが、
レギュラーに選ばれてない3年生部員も、楽しそうに頑張る

1人1人に声を掛けると、素直に心をひらいてくれる
今年度の3年生達はコロナで部活が中止になったり
コートが使用禁止になったりして、例年の半分ぐらいの練習や
期間しか接してないので、心が行き届くか心配だったよ

あっという間の2年間が過ぎたって感じかな

もう少しの期間で、テニスの思い出をいっぱい作ってあげて
次は受験に向けて全力で頑張れるようにおうえんしてあげたい

2年生は後1年、1年生は後2年、
はてさてどんだけ強くなっていけるか?楽しみですね、

テニスだけでなく、勉強も人間性も成長出来るように
ヒーローも頑張ります(⋈◍>◡<◍)。✧♡

#私のスポーツ遍歴

いいなと思ったら応援しよう!

ヒーローコーチ「未完成人」
春と秋に、北は北海道から南は沖縄まで、日本縦断テニスレッスンの旅をしています、何処かの町で逢えるのを楽しみにしています

この記事が参加している募集