
Photo by
shichi_
う〜まんぼう。
まん延防止等重点措置は飲食店イジメである。
まん延防止等重点措置は社会の大事な構成員である飲食店を切り捨てる決断を意味する。
まん延防止等重点措置は飲食店の従業員は速やかに転職して介護福祉士になれという悪意があるように感じる。
愛媛県の中村時広知事は17日の記者会見で、感染急拡大している新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」に関し、飲食店に時短要請などができる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」を適用する効果に疑問を呈した。「オミクロン株は飲食を抑えても感染防止につながらない」と述べ、現時点では適用要請しない考えも示した。
同時に「先に適用された沖縄県などでも感染は拡大しており、効果は非常に薄い」と指摘。適用された場合に県内で対象区域と非対象区域、制限を受ける飲食店と飲食店以外の業種があるため「経済的な不公平感を覚悟しなければならない」として「慎重に考える必要がある」と言及した。
この知事のように根性見せていこうぜ。
以上
いいなと思ったら応援しよう!
