見出し画像

新製品情報:デス・オア・グローリー クエスト・モジュール『邪悪の攻囲』好評発売中!

<<<ハーミット・カウンシル総合もくじ
<<<ペイント大全総合もくじ
<<<🔰趣味人への道(初めての人はこちら)

ここは血湧き肉躍る冒険の世界。数多くの危険と罠が待ち受け、人々の命はあまりにも短い。この世界は広大にして無辺だ。悲劇と絶望がはびこってはいるが、徳と希望はまだ失われていない。
冒険者よ。家なき者よ。灯火を掲げ、剣を抜くがいい。闇を切り裂き、己の運命を切り拓く時が来たのだ。栄光か死か。二つに一つの選択をなせ。

🔰デス・オア・グローリーとは?

ファンタジーアドベンチャーゲーム『デス・オア・グローリー』。これは、君自身がコレクションしたミニチュアを用いて、血湧き肉躍る冒険を楽しむ1人用のゲームだ。スマホやPC、コンソールではなく、君のミニチュアとダイス、そして、A4くらいの大きさのタイルで遊ぶ

『デス・オア・グローリー』は、ハイスコアを競ったり、誰かと対戦するタイプのゲームではない。冒険の「アクシデント」と「ドラマ」を楽しむゲームである。

はてしのない冒険の終わりに君を待つのは栄光か、死か。それは、やってみるまでわからない。ゲームのより詳しい説明はスターターガイドを読んでくれ。

現在進行形のオールドスクール・ファンタジー最新作

『デス・オア・グローリー』最新のクエスト・モジュール『邪悪の攻囲』の発売準備が整った! 

クエスト・モジュール『邪悪の攻囲』はB5版。厚紙製のカラー表紙(取り外せるタイプで、裏側にはハルクウーベン大陸全図、ラングモア地方図とエネミーシートが掲載されている)に、24ページのモノクロ冊子が挟み込まれている。製品はルールブックや他クエスト・モジュールと同じく、クリスタルパック(透明度の高いプラ封筒)に入れられ、緩衝シートに包んだ上で発送される。

プレイするたびに展開が変わる!

デスグロのクエストがすべてそうであるように、『邪悪の攻囲』でも、プレイするたびにゲーム中に起こるイベントが変わる。つまり、プレイするたびに新たなスリルと興奮が君を待っているのだ!

デスグロの主役はミニチュアだ!

冒険者であれモンスターであれ、市井の人々であれ、デスグロの主役はミニチュアだ。『邪悪の攻囲』をプレイする為に必要なミニチュアリストと、ミニチュアをハーミットイン商店で集めるためのコレクションガイドを独立エントリーで用意してある。ぜひ役立ててくれ。


発売と発送のタイミング

クエスト・モジュール『邪悪の攻囲』は今夜、8/11の夜9時に発売となる。12日までハーミットイン商店は夏季休業中なので、発送開始は8/13(火)からだ。

注文は先に頂戴した分から順番に梱包し、発送される。注文が非常に混み合うことが予想されるので、発送まで通常より日にちをいただく可能性があるがそこはどうか許してくれ!


デス・オア・グローリー アイテムカタログ

さて、現在展開されているルールブックとクエストモジュール、ゲームアクセサリーを紹介しておこう。いずれもハーミットイン商店で絶賛発売中だ。

デス・オア・グローリー ルールブック(第三刷)

【執筆】籾山庸爾
【商品仕様】ルールブック (64ページ) x1 チュートリアル・クエスト(20ページ)x1 アドベンチャータイルx1 イベント・ジェム(6色8個ずつ計48個)x1 ジェム格納用ピローケース x1
*ミニチュアとダイスは別売*


クエストモジュール『嘆きの森』(キノコの仙人同梱版)

【執筆】籾山庸爾
【商品仕様】モジュール冊子 (白黒28ページ) x1
 取り外し式表紙カバー(カラー両面印刷)x1
 重要人物ミニチュア『キノコの仙人』x1
 (25ミリプラベース1枚付 特製ハードケース入り)

**『キノコの仙人』をすでに持っている人は、モジュール単品でも購入できるよ!**


クエストモジュール「異端なる死の儀式」

【執筆】籾山庸爾
【商品仕様】モジュール冊子 (2分冊:白黒12p+20p:合計32P)
 取り外し式表紙カバー(カラー両面印刷)x1


デス・オア・グローリー ダイスセット(アビス・ブルー)

【商品仕様】深淵の深き闇、あるいは冷たき水底を思わせる色のダイス(D4、D6、D8、D10、D12、D20、D100)をセット。

デス・オア・グローリー ダイスセット(ブラッディ・レッド)

【商品仕様】破滅の煉獄、あるいは迸った血飛沫を思わせる色のダイス(D4、D6、D8、D10、D12、D20、D100)をセット。

***

ここから先は

0字

オールドスクールファンタジーミニチュアとミニチュアペイントのすべて! ハーミットインが展開する全有料…

コンプリートプラン(ハーミット・カウンシル+ペイント大全)

¥1,000 / 月

寄せられたチップは、ブルボンのお菓子やFUJIYAケーキ、あるいはコーヒー豆の購入に使用され、記事の品質向上に劇的な効果をもたらしています。また、大きな金額のサポートは、ハーミットイン全体の事業運営や新企画への投資に活かされています。