![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117126471/rectangle_large_type_2_39f2dd944b4c995311c9009034a6a192.jpeg?width=1200)
命の使い方
朝、散歩をしていると、ポスティングをしているご老人をよくみかけます。
人の人生なので、干渉しなくてもいいんですが、
ポスティングで月1万円とかを得ることに命を使うのは
とても私は疑問を感じざるを得ません。
高齢になったら、病氣、入院する人がほとんど。
その奇跡を噛みしめるのなら、ポスティングなんてやってる場合ではないというのが、私の実感です。
なぜなら、うちの親はふたりとも末期がんで、老後、というものを楽しむこともできず亡くなっていったからです。
若いときの1万円は10万円以上の価値があるし
老いたあとの1万円は1万円以下だと想っています。
毎年何十億のお金が遺産相続されず、国庫に入ります。
最低限の生活、娯楽ができるお金があればいいんです。
私はポスティングしながら、心臓発作で亡くなったら、死んでも死にきれないなあ。。
私の人生なんだったの?と想いながら死んでいく人のほうが
多いのだろうと想います。