見出し画像

ハーブティーブレンド 使いやすいハーブ10種 中編

前回に引き続き、
ハーブティーのブレンドに使いやすいハーブを
紹介していきます。

今回紹介するハーブはこの3種です。
ハーブティーでの使用はもちろん、
料理で、美容にたくさんの使い道があるハーブです。

1.ローズヒップ
2.ローズマリー
3.フェンネル

1.ローズヒップ

ローズヒップ

果実が手りゅう弾のような形をしていることから、
「ビタミンCの爆弾」ともいわれます。

美肌や風邪予防に飲んでいます。
ですが、ティーで飲んでも摂取できる
ビタミンCは30%くらいです。
なので、ローズヒップをチンキ
(ハーブをお酒に漬けたもの)か、
料理等で使用し、ローズヒップごと食べて
しまった方がいいです。

味は、ほんのり甘く、
想像しているよりすっぱくありません。
主張もそこまでありません。
リコピンというトマトに入っている成分が、
ローズヒップにも含まれているので、
少しトマトに似た味です。


スーパーなどで売っているティーパックの
ローズヒップティーには、
ローゼル(ハイビスカス)がブレンドされています。
ティーの酸味や色はローゼルによるものです。
(ですが、ローゼルの主要成分クエン酸は、
疲労回復や代謝促進などの効果があるので、
市販のローズヒップティーは
とても手軽に飲めるお勧めのハーブティーです)

<ブレンド例>
①(美肌ブレンド)
  ローゼル+ローズ+ヒース+ローズヒップ
②(風邪ぎみ)
  カモミール+エルダーフラワー+ルイボス+マローブルー+ローズヒップ
③(月経前)
  ラズベリーリーフ+ローズ+ハイビスカス+ステビア+ローズヒップ

<ティー以外での使用>
 ①ジャム
  ローズヒップだけでもいいけど、
  リンゴとローズヒップのジャムがおいしい。
 ②ティーを冷やして(常温)パッティング
 ③ごはんとローズヒップで焚く
  ほんのりトマトのような味

2.ローズマリー

ローズマリー

 刺激的な香りですが、ほんのり甘く、少しスーっとする、若干の苦みはあるけれど、クセがない。

 記憶のハーブ
 脳の血流をアップさせる作用があるため、
 記憶力や集中力への効果が期待できます。
 なので、勉強前に飲むと効果的です。

 アンチエイジングのハーブ
 抗酸化作用があります。
 昔から美肌効果があるとされています。
 ハーブチンキ「ハンガリアンウォーター」に
    欠かせないハーブです。

 <ハーブブレンド例>
 ①集中力アップ
  メリッサ+ミント+フェンネル+ローズマリー
 ②老化防止
  ローズ+レモングラス+ルイボス+ローズマリー

 <ティー以外での使用法>
 ①チンキ
  ハーブを40℃以上のアルコールに
  1ヶ月ほど漬けたものをチンキと言います。
  化粧水(精製水で10倍に薄める)や
  入浴剤(そのままお風呂に入れる)
  として使用。

 ②ティーでパッティング
 
 ③鶏肉や白身魚の下味に
  鶏肉に塩コショウ、ローズマリーを振りかけ
  オーブンまたは、フライパンで焼くと美味しいです。

 ④じゃがいもとも相性がいい。
  ジャガイモを一口大に切り、
  塩コショウ、オリーブオイル、ローズマリーで
  和えて、オーブンまたは、トースターで
  こんがり焼いてもおいしいです。

3.フェンネル

フェンネル

 セロリのような風味。
 少しスーッとする。
 
 消化促進作用があるので、
 食べすぎたときに、胃もたれ予防で飲みます。
 
   利尿・発汗・空腹をおさえるなどの効果があるので、
 ダイエットしたいときにブレンドに加えていました。
 
 <ブレンド例>
 ①食べ過ぎたとき
  カモマイルジャーマン+ミント+フェンネル+オレンジピール
 ②むくみ対策
  ヒース+ルイボス+フェンネル

 <ティー以外の使用>
 ①パン生地に練りこむ
  ベーコンやチーズなどと合わせても美味しいです。

 ②サケなどの魚に塩とフェンネルを振りかけて、
  オリーブオイルで焼く。
  魚との相性はとてもいいです。

以上、ハーブブレンドに使いやすいハーブ3種です。
ティーだけでなく、料理や美容にも使えるハーブ。
いつもの、食事にハーブをプラスすると
味に奥行きが出来たり、
アクセントになったりします。

いいなと思ったら応援しよう!