家事時短 洋服をハンガーで干して管理したら、すごく楽になった4つのコト
私の住んでいるタイでは、
2020年3月1日からすべての学校・幼稚園・保育園が
休校・休園になっています。
もうすぐ3か月になります。
子供たちが毎日家にいることで、
親の生活も変わらざるを得なくなりました。
きっと、みんな今までやっていたコトの中で
何が必要で、何がそこまで必要なかったか、
整理してきていると思います。
私も、いろいろ断捨離しました。
家事の面では
我が家にはヘルパーさんが来てくれていて、
週に3回家中の掃除と洗濯アイロンを
してくれていました。
が、非常事態宣言により
お休みしてもらっています。
大気汚染がひどくて
外に出るコトが健康に心配な日もあるはタイ。
そんな日も、子供たちが、
ストレスをためないように、
古いけど広い家を借りていました。
非常事態宣言中で
外出できない子供は
家中で走り回っていて
この家に決めて良かったと思いました。
が、
親には、「掃除」という大仕事が・・・・
家中をマジメに掃除したら、
2時間半かかりました・・・・・・
部屋が汚れていて、
足の裏に埃やゴミが付くは
ぜったいにイヤっだったので、
掃除は日替わりでも毎日やりたい!!
となったら、
他のところで時短できるようにしないと、
どうにもならない!!!
そこで、考えた一つが
「洋服(パジャマ含む)をすべてハンガーで管理する」
です。
今回は、洋服をハンガーで管理したら
ラクになった4つのコトについてです。
1.服をたたむ時間が1/4になった
服とシャツ(下着)はハンガーで干して
そのままクローゼットへ
移動させるだけです。
そのほかは、
そのままペッタンコに平らにして
引き出しに入れるだけ。
タオルは、大きいサイズのタオルではなく、
小さいタオルに統一しました。
4人家族で、
暑さで何度も着替えやシャワーをするので、
洗濯物が多い我が家でも、
5分以下で洗濯物の片付けが終わります。
2.子供が自分で服を片付けてくれる
ハンガーで干した服を
クローゼットにそのまま移動させるだけなので、
シャーワーの時間に
ついでに乾いた服をクローゼットに
もっていかせています。
3.子供たちが自分で服を選びやすくなった
子供たちは自分で服を選んでいるのですが、
引き出しだと、着たい服を出すのに、
手前にある服をすべて出しているので、
引き出しの中がゴチャゴチャ。
そして、服もシワシワ。
今はハンガーにかけてあるので、
着たい服を選びやすいようです。
親も、引き出しの前に散らかった
服を見なくてよくなりました。
4.いらない服が判明!!
引き出しの奥にいて、
ずっと出番のない服たち。
ハンガーにしたら、
吊るせるスペースは限られているので、
サイズアウトしたり、
色褪せたりした服と
サヨナラできました。
落ち着いたら、リサイクルか
ヘルパーさんにあげます。
断捨離も出来て、時短も出来て、
子供もお手伝いしてくれて、
服が散らからなくて、
イイことだらけの改善でした。
いらない服がこんなにあったのかと
ビックリしましたが、スッキリしました。