マカオの世界遺産巡りで出会った人気店はカレーおでん屋だった!
先週、カレーおでん鍋の記事をあげました。
カレーおでんと〆のうどんをやろうと思うきっかけとなった旅行についてご紹介します。
2017年春に行った香港旅行
早めの女人街
まずは一杯
ヴィクトリアハーバーの
シンフォニーオブライツ
レーザー光線やサーチライトの光と音のショー
2日目の朝一番で
ヴィクトリアピークへ
摩天楼の景色の案内ボード
あいにく霧でヴィクトリアピークから
摩天楼の景色見れず
福を書いてもらう
天后廟(ティンハウミュウ)
財運から恋愛までありがたい神様が集合
黄大仙廟(ウォンタイシンミュウ)
占いブースが並んでいる
占い好きの妻は当然ブースに消えていく
英語大丈夫なのか?
日本語が話せる方のブースもあるらしい
ここからが今回の記事のメインです
マカオ
3日目は
30の世界遺産スポットをはじめ、
中国と西洋が混ざり合った独自の文化を持つ
マカオに行きます。
2回目の訪問です
朝一番の
フェリーターミナルチケット売場
うわー
乗船口がごった返している
無事乗れました
マカオに着いて
タクシーで媽閣廟へ
(この日タクシーに何回か乗るとは、この時は思っていない)
前回マカオに来たのはユネスコ世界文化遺産登録前。
今回は、せっかくなので30の世界遺産を1日でまわってみよう!
と思い、一緒に行った妻に聞いてみると、大変じゃない?
とあまり乗り気ではなかったが、言いだすとどうせやるんでしょ的な感じでOKをもらう。
ウォークラリーのように①~㉚までを順番にまわります。
バラ広場にあった看板
①媽閣廟
海の女神をを祭る最古の中国寺院
②バラ広場
媽閣廟の目の前にある広場
③港務局
回廊が美しいイスラム建築の元兵舎
誰もいない
他の観光客はメインどころのみ
まわっているみたい
④リラウ広場
ポルトガル人が最初に定住した場所と言われている
あれ
⑥聖ローレンス協会に来ちゃった
⑤鄭家屋敷は通り過ぎたか?
ここまで1時間くらい経っている
⑤は諦めて先に行こうか?と妻に聞くと
せっかくだから戻ろうとの意外な返事
俄然やる気がでて絶対30か所をまわろうと思った瞬間
⑤鄭家屋敷
著名な中国人思想家の旧邸宅
⑥聖ローレンス協会
マカオで最も古い3つの教会のひとつ。1864年再建。
⑦聖ヨセフ修道院及び聖堂
1728年建築の修道院と1758年建築の教会
⑧ドン・ベドロ5世劇場
中国初のオペラハウスとして1860年に建設
⑨聖オーガスティン教会
16世紀にスペインの聖オーガスティン修道会の神父が建てた木造建物
各スポットに上記の案内版あり
日本語、英語、中国語で書かれている
⑩聖オーガスティン広場
教会のまわりの石畳の広場
10か所目
まだここで全体の1/3
少し焦ってきた😅
上記写真も全体案内の内容になっている
案内版の向こう側が広場のはず
⑪ロバート・ホー・トン図書館
大富豪ロバートホートンが別荘として使用した洋館
⑫民政総署
セナド広場に面して立つ政府の行政機関
⑬セナド広場
マカオを代表する広場で、祝典や催事の会場にも使われる
セナド広場に来るまでは
ほとんど観光客に出会わなかったが
さすがにセナド広場は観光客で賑わっている。
⑭三街会館
1569年にキリスト教の慈善福祉施設として設立
⑮仁慈堂
マカオの中国人社会の集会場所として使われた歴史的建物
お腹が空いたので
セナド広場近くで昼食としましょう!
お!
あの人が集まっているお店は何のお店だ?
カリーの文字が
好きな具材を頼んで
カレーの汁をかけるタイプの店らしい
銀皿に好きな具材を入れて店の人に渡して会計
カレーの辛さは辛い?普通?を聞かれたと記憶している
具材は練り物、牛もつ、うずらの卵、
野菜(ブロッコリー、白菜、オクラ他)
うどんなどいろいろある
頼んで席にすわり
よく日本のフードコートでも渡される
電子機器をもらい待つ
肉団子、オクラ、うどん
を頼んだんだ~
何でこの具材?
何でもっと具材いれなかった?
ごちそうさまでした
練り物など、自分で好きな素材を選んでカレーベースで食べる
カレーおでんですね
このお店含め10軒くらいカレーおでん屋さんがありました
何故、マカオにこのメニュー、そしてこのサービス方法がが広まったのでしょうか?
カレーはイギリス領の影響? ポルトガルから入ってきた? 好きな具材を入れるやり方は中国の屋台感覚?
まさに中国と西洋が混ざり合った独自の産物でしょうか。
日本でも受けそうだけど・・・。
さあ~後半戦⑯~㉚です
少し端折る感じで。
⑯カテドラル広場
⑰カテドラル
聖母マリアを祭るカテドラルで1576年ごろに建設
⑱盧家屋敷
広東省出身の貿易商の旧屋敷で1889年の建築
⑲聖ドミニコ教会
⑳聖ドミニコ広場
1587年、中国初の教会として創建
㉑イエズス会記念広場
天主堂跡前の大階段を含めた広場
聖ポール天主堂跡に向かう通り
観光客でいっぱい
おー
何かすごい景色
㉒聖ポール天主堂跡
かつて「ローマ以東で最も美しい教会」とうたわれた聖母教会の跡
圧倒的な存在感のマカオのシンボル
㉓旧城壁
1569年にポルトガル人によって築かれた城壁の一部
ナーチャ廟の真横にある
㉔ナーチャ廟
ナーチャは西遊記にも登場する神童
1888年に伝染病を鎮めるために建てられた。
㉕モンテの砦
1617年~26年に築かれた要塞で、1622年にはオランダ艦隊を撃退
㉖聖アントニオ教会
キリスト教布教の発祥の地とされている
㉗カモンエス広場
聖アントニオ教会やカーサ庭園に隣接する広場。市民の憩いの場。
㉘カーサ庭園
ポルトガルの商人の別荘跡。庭が素晴らしい。
㉙プロテスタント墓地
1821年に英国の東インド会社が建設したマカオ初のプロテスタント墓地
さぁ~
夕方になってきました。
ここから最終㉚ギア要塞は距離も離れているし丘の上なので歩いて行くのは無理でしょう。
タクシーで行きましょう。
ちょっと歩いているとタクシーが来ました。
「ギア要塞へ行って」
初老の運転手さんが笑顔でOKの返事。
㉚ギア要塞
マカオの最高地にある灯台跡
やったー!
30の世界遺産を制覇しました😄
達成感でいっぱいです!
いろいろなことがありましたし、たくさん歩きましたが
楽しい1日でした。
今日の一杯が楽しみだ!
さて帰りましょう。
丘の上まで勢いでタクシーで来ちゃいましたが、帰りは・・・?
歩いていると下りのロープウエイ乗り場がありました。
ロープウエイで降りてきました
降りてきたのはいいのですが、ここはどこでしょう?
フェリー乗り場まで歩けない距離ではなさそうですが、
さすがに歩き疲れもあり、タクシーを探すことに。
街中だが、なかなかタクシーがつかまらない
あっちの通り、こっちの通り
30分くらい歩き回って、やっと空車のタクシーをつかまえました!
暗くなる前に見つけられて良かった~
若い運転手さん
「フェリーターミナルまで行って」
降り際にチップを弾んだら、満面の笑みでした
夜は九龍のホテルの近くで乾杯🥂
写真とって大丈夫か
ちょっと恐い雰囲気の人
あ~美味い
これも美味い
幸せ😊
本日の歩数29893歩でした
最後までお付き合いありがとうございました。
カレーおでんに出会ったマカオ世界遺産巡りの旅行記でした。